新(2).3年文芸生向け就活話(準備)

※これはたった一人のタダのぼやきです。鵜吞みにせず参考程度に見てください。

どうも呟きです。

題名にもある通り、三年はガイダンスでも言われると思うけど「今から就活は始まるんだ」とか言われます。嫌だね~そういうのやめてよ~

多分就活しない人もいると思うし、そもそも目指す分野もみんな特殊だと思うからネットで見るような就活があんまり当てはまらない人もいると思う。でも、就活サポートを見る限り文芸生の7~8割は毎年就職をしている。他人事とは思わないことだ。

んで、文芸生ならなおさら重い腰を上げるのは早めの方が良い。要領が良かったり賢い人だったりあんまり悩まない人は四年の四月からでなんも問題ないけど、(特に)文芸生は真面目な人多いから悩んじゃうと思う。自分の進路とか、将来のこととか。だからやるなら早めがいい。

あと、公務員系目指すとなると全然話が変わってくるからキャリアセンターに相談しな。

なんで先生たちがしつこく早めにやるのが良いっていうか

「インターン」って知ってますか。選考には関係ないですって言いながらめちゃくちゃ選考してくるあれ。三年六月から始まるあれ。
あれの何が良いって本来の選考何段階かすっ飛ばせたり筆記試験免除出来たりするの。マジお得だし、就活は経験すればするほど楽だから。マジ。あと報酬が出たりする場所もあるから。とにかくみんなやってみて。思ってたよりも楽しいよ。
それと!文芸生以外の学生に触れておくのも重要!インターンとか特に交流しやすいから一回は見ておきな。俺たちがおかしいことに気が付くから。世の学生って……本をつくらないし、同人誌も作らないし、小説も書かない……ッてコト⁉

もしかして世の学生は旅行とか、プライベートを充実させてて、ネットに一日張り付いて猫ミームなんか見てない……の?

インターンに行くと業界によって集まる学生の性格や雰囲気がガラッと変わる。たとえ話としてその人たちが同期になって一緒に働くとなった時、頑張れるだろうか。忘れがちだけど就職してからの方が大変だから、インターンで業界だけでなく学生の雰囲気も確認しておいた方が良い。と思った。

実体験として、自分めっちゃ最初は教育業界のインターンにいってたの。当たり前にみんな家庭教師や塾講師のアルバイトやってて会話が盛り上がらなかった。あと、教育業界だからみんな頭が良くて馬鹿な私は話し合いについていけなかった。

その時に、多分入ったら合わなくて辞めるなと悟り違う業界を見始めた。

相談場所としてキャリアセンターはいいぞ。優しいベテラン(これ当時相談したらぶっ殺されると思っててなかなか行かなかったの。もっと早く行っとけばよかったよ)二人が常駐(相談とか添削とか面接練習するには予約必要)。あなたの悩みと同じ悩みを今までタックさん見てきてるお二方だから一番信用していいと思う。他の学校よりアクがある場所って理解してくれてるし、そういう相談も慣れてるから。額賀先生のことをちゃん付けしてた。そのくらいのベテラン。

三年生にやるべきことは就活用アプリのインストール、とりあえず何となく聞いたことある企業ブックマークして見たり、よく分からないけど説明会とかに参加してみる。
自己分析、インターン参加。です。勉強、面接対策はあとでいい。自己分析できた奴から合格していく(偉そうなことを言ってるが勿論本人がうまくいっているかというと決して頷けはしない。そういう点からも参考程度にとどめておいてほしい)。
自己分析のやり方とか、諸々はまた今度

これから三年になるし、就活、するだろうな~と少しでも思ってるなら当時「これ知っておきたかったなあ!!」ということと、やっておいた方が良いよという事ここに書いておくので参考にしてください。(大体三年3~8月の話)
実際の本選考の話、ガクチカづくり、筆記対策、マナー系は多分六月くらいにまた出します。自分がボロボロだったら出しません。


就活用メールアドレスを作る

大前提だし、ほとんどの人は何のこれしきだと思うけど、キャリア用メールをつくろう。自分の苗字アットマークGmailドットコムとかが無難かな。あとズームもちゃんと就活用のアカウントにしておくか、今のままのアカウント使うなら変な画像じゃなくてこう、無難な普通な、ものにしておこう。

マイナビ、リクナビ、あさがくナビ、オファーボックスの特徴、欠点

マイナビ 多分今一番オーソドックスだと思うし勢いがある。説明会とかも超大規模。メールや登録しておくと楽になるESサイトなんかがあって欠かせない。気になる企業、応募した企業、ブックマークした企業とかなんか色々出来るんだけどそれらがちょっと見づらい。掲載は大企業、中小企業が中心

リクナビ 次にオーソドックス。個人的にはちょっとサイト自体が見づらくて苦手。メールはとても見やすい。大体マイナビとリクナビに求人を掲載している会社が多いのでダブって登録して混乱しがち。ノートか何かに書き出して整理するの忘れずに。掲載は大企業中心。

あさがくナビ 特徴としては中小企業が中心のサイト。学情が運営してて、アピールポイントの通り隠れ優良企業が多く、エンターテイメント系の企業も多いので要チェック。サイトがカクカクしてるのとメールの確認がしづらいのが難点。

オファーボックス これも今勢いが増している、企業からスカウトが来るアプリ。ESを埋めて顔写真を載せると企業からオファーが来る。大企業からのスカウトが来ると言ってるが、六~七割が介護、建設、運送、チェーン店業界。
ここからは推察なんだけど、大企業からオファーが来るのはさすがに学歴がそこそこないと来てくれないと思う。(来た人はガッツポーズしてください。それはマジですごい)真面目にES書いて中小、ベンチャーとさっき書いたところが中心になるので面接練習や場数を踏むためには有効。使って損はない。

ビズリーチうんちゃら OB,OG訪問に使えるらしいが、使う前に力尽きたのでノーコメント

その他アプリ 登録するだけして力尽きた

スーツは安いのでいいからもう一着買って、シャツももうちょい買い足した方が良いかも。女性の方は就活用ヒール靴一回履いて出歩いて、すりむく場所を確認

特にヒール! 自分何回踵見たら血だらけだったことか。絆創膏常備しなさい。というか常にかかととか擦れるところはマスキングテープを貼る。スーツとジャケットは夏場使うとあっという間によれよれになるので、家族に見た目が損なわれてないかチェックしてもらいましょう。ユニクロでそれっぽいの売ってるから買いな。

あと、男性も女性も眉毛を整えなさい。
化粧しなくてもいいから眉毛だけは整えなさい
やり方分からないなら周りのぼさぼさをカミソリで取るだけでもいい
というかこんなに情報社会なのだから調べろ

オンライン用の環境整備

背景ぼやかしやズームに備わってるやつは業界によっては推奨されない(多分皆さんが目指すような場所はまず大丈夫だとは思いますが、一応)。自分は背景を部屋のカーテンになるようにして、パソコンの傍におけるライトを使い顔を明るく見せてた。
通信状況のチェックも忘れずに。ズーム環境ってその人の適応力が出るから意外と侮れない。

マイナビとかの登録は、必ず、就活用メールアドレスで!登録しなさい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

初めてマイナビに登録した時、プライベートアカウントで登録しちゃったの。その後に就活用アカウントで登録した。問題なのは一つだけプライベートで応募しちゃった企業があってね、毎回アカウント切り替えてメールとか確認しなきゃいけなくなっちゃったんですよ。超面倒。ほんと気を付けて。

ネット口コミサイトや就活関連ものに登録すると、鬼電、わざと不安を煽るようなメール、めちゃ来る 心してかかれ

口コミサイトなんて就活生の生命線。そこに登録するにはこちらの情報を明け渡さなければならない。しかし等価交換とはとても言えないほどこちらの負担が大きい。許せん。

ほんと人の心無いんか?ってメールとか電話来ます。例えば「アナタは三次選考から進めます。詳しくはこちら」とか「応募を忘れていませんか?」とか、「おめでとうございます。アナタはプラチナ選考に進めます」とか。思んないメールめっちゃ来ます。後は電話でとにかくエージェントから勧誘。
これのなにがきついかって、選考が進んでてヒリヒリしてるタイミングに電話かかってくるじゃん?「やった!」って思って出るとエージェント。メールにそれっぽい文章が書いてあるから急いで開いたらエージェント。
一回電話かけてきたエージェントに問い詰めまくったらそのかけてくる人は現在主婦、業務委託で、前職は一ミリたりとも就活関連の仕事をしていなかった。そういう人たちが今一番つらい思いしてる就活生の足元見て適当な共感見せて誘導してくるんだ。食い物にされてはいけない。

新聞読んどけ

社会情勢というか、ビジネスの世界が今どんな風に動いているのかは軽ーくでも知っておいた方が吉。突然聞かれたり話を振られたときに何とか乗り切れる。だから一平に気を取られてはいけない。

とってつけたような資格を取るより少しでもガクチカ増やせ

資格がものをいう業界なら逆にとってください。

その資格をどうして取ったのか、何をその時考えたのか、資格を取って自分はどう成長できたのかが説明できなければその資格はゴミになります。逆に説明できるなら大きなアドバンテージになる。そのメリットデメリットを理解して取得しよう。それが一つのガクチカになる。
あと、説明会の質問で「必要な資格はありますか?」って質問は何の価値もないからやめとけ。

Fラン大学就職チャンネルを見ろ

名前がいかついが、全ての真理がここに詰まってる。このチャンネルは投稿主がいわゆるあまり頭の宜しくない学校の就職に十年以上関わってきた、らしい。就活を馬鹿にしてる奴はもれなく時代の敗北者じゃけえ。という熱い思いが伝わってくるチャンネル。自分はここ最近知ったので手遅れでしたが、少しでも「就活する気がする」ひとはとりあえず人気の動画見ておきましょう。だいぶ昔の動画になるけど「俺、何で落選するの?」はチュートリアルとして良いと思います。
めちゃくちゃ個人的に思うのは、就活が全てじゃないしとボヤいていいのは確実にやりたいことのビジョンが定まってる人と、ひとり身でも生きていけるような、手に職がある方だと思います。

ここに書いてあることが全てではないことは勿論、人それぞれなので何度も言うように参考程度にしておいてほしい。

これまた個人的な話だけど

文芸生はもっと自信を持つべきだし、もっと就活に本気になるべきだと、思いました(自分のことは棚に上げさせてもらいます)。
ゼミの内容、学習範囲はどう見ても他大学より面白いです。皆さんが普段やってることは他の人やってないです。ネタになります。強みになります。自信もってアピールしていいと私は思います。
でも文芸生は、SPIを全くまじめにやらないのでアピールする場にたどり着けず、就職率とやかく言われるんだと思います。就活の雰囲気がそこまでないし、マウントがないのはほんとにいいことだと思うけど、逆に自分でそれなりに律さないと終わる。

じゃあ
就活頑張ろうね


もう疲れたよ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?