見出し画像

ゴール

一体、何をどうしたらゴールなの?それはきっと人によって違うよね。ゴールについて他の方が書いていたnoteを見て、すごくしっくり来たのでその感覚を忘れないために書いておきます。

ゴールを設定すると、そのゴールをゴールした後にまた新しいゴールが出てくる。自分の場合は、中学受験のあとは大学受験(中高一貫校だったので)、大学受験の後は就活、就活の後は昇進(昇給)、その後は結婚・マイホーム購入・子育て、その後は老後のために貯金・投資?
っていうか、、これいつまで続けるのさ。一体いつが終わり?ゴールし続けるのもエネルギー要るので大変なんですけど…。ずっとこれやってたら、あっという間におじいちゃんになっちゃうよ。

結局、何かゴールを設定するっていうことはそういうことなんだよね。終わりがない。未来のために貯金していて、やりたいことを我慢して、明日死んじゃったらなんか勿体無いよね。こう書いちゃうと刹那的に聞こえてしまうかもしれないけど。

自分が好きで設定したゴールなら、それを目指して努力していく姿は本当に尊いし、そこに人生の美しさがあると思う。結果はどうだったとしても。その努力する過程が尊い。

そう、ゴール設定で唯一にして一番大切なポイントは”自分が本当にやりたい事(ワクワクするようなこと)なのかどうか”だと思う。会社で目標を立てるときはSMART(Specific, Measurable, Achievable, Relevant, Time bounded)を意識して立てましょうとなっているけど、いやいやそこじゃないでしょ?ってね。もしそこに自分の意志(ワクワク)がないのであれば、会社員っていうのはあまりにコスパが悪くないかい?誰かの株価・売上・利益のために、自分の時間と精神的なエネルギーを食い過ぎ。自分の時間をお金に変えて、そのお金を使って暮らして、暮らすためにまた自分の時間をお金に変える。暮らすために働いているから、会社で不都合がないよう (クビ、左遷、減給にならないように)に上司・周りに合わせて過ごしていく。これじゃあ、手足を鎖で繋がれているのと一緒。表面上はそう見えないけど。でも、表面上はそう見えないし、自分では気がついてないかもしれないから、この方が余計タチが悪い。

本当に自由に生きるって、お金が使いきれないくらいあることでもなく、時間がたっぷりあることでもなく、自分の価値観に沿って生きているっていうことなのだと思う。あなたの価値観は何ですか?最近、仕事 and/or 仕事以外でワクワクしたことは何ですか?

自分の直感って結構大事です。なにか面白そうと感じた事があったら、できない理由を探さないで(いくらでも見つかるので)、まずは小さな一歩を踏み出せると楽しいかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?