夏休みが来る3。

画像1 トイレ正面のアクセントクロスに選んだのがこちら。なかなかのしっかりした厚地のものなので水回りに最適で拭き掃除も良し。シュールな犬柄。
画像2 コンクリート調のクロスと合わせて。人面犬みたいなヤツもいて和みます。
画像3 窓が無いのでステンドグラスでガラス素材のものを置きます。桃色、水色、黄色、全部好きな色で。透明な部分の水面の細波みたいな畝り模様が良く反射しています。
画像4 犬シリーズでまとめたいのでフレームの絵葉書は、大好きなサヴィニャックで。
画像5 リビング通路の収納庫の扉をアンティークな雰囲気の重厚な本棚へ。ハリーポッター感あります。トリックアートで面白い。
画像6 バースデーの装飾をしてみた。人間ではなくおばあちゃんチワワの16歳を祝う記念日として。
画像7 「えっ、、ワタシ、もう年だから、こういうパーリーな感じは好まないんだけど」と声が聞こえてきそう。こんなん頭の上にのせらてるし…
画像8 ちゃんとバルーンも用意しました。おばあちゃんチワワの健康と長生きを祈願するよなイベント気分で。しかし、慣れないせいか、作業でクタクタになる人間達。
画像9 「あのぅ…もうコスプレは取って欲しいんだけど…」と聞こえて来そうな表情。
画像10 「なるべく早く撮影して下さいね」と言う表情。
画像11 ご褒美は、いなばチュールの乳酸菌入りにジャーキーとさつまいもをワンプレートで。もう食べ過ぎるとお腹を壊してしまうので気持ちだけ。数字が上手く描けなかったけど。
画像12 とんがり帽子をお疲れ様。また日常へ…。

この記事が参加している募集

ペットとの暮らし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?