見出し画像

美容クリニックで結婚・出産後に働ける方法とは!?

女性医師がキャリアプランを描く際に、結婚や出産といったライフイベントはあらかじめ対策を考えておかなければならない事項です。とくに子育て中の数年間はそれまでと同じようにフルタイムで働くことは非常に困難になります。キャリアを継続していくこともプライベートを充実させることも両方かなえるためには、事前にどんなプランを検討しておくといいのでしょうか。


美容クリニックで時短勤務をするためには何が必要?

どの診療科であっても激務が常の医師ですが、深夜勤務やオンコールがなく休日もきっちり取れる美容外科や美容皮膚科は、ワークライフバランスが取りやすく子育て期間中でも働きやすい環境です。医師として働きながら子育ても十二分に楽しみたいと考えている場合は、美容クリニックでの時短勤務は理想的な選択肢ではないでしょうか。

しかし出産後の仕事復帰の職場としていきなり美容クリニック、しかも時短勤務を希望してもまず採用は難しいでしょう。美容クリニックで時短勤務するためには、あらかじめ美容外科医・美容皮膚科医として経験が必須ですが、その際重視されるのは勤務年数よりも実際の症例数や行ってきた施術の種類です。例えば「ヒアルロン酸注入の症例数が多く、得意である」「美容外科で行う一通りの手技は経験がある」というように複数の症例をこなしている医師は、たとえ勤務時間に制限があろうと即戦力として優遇されやすくなります。とくにヒアルロン酸やボトックスなどの注入治療は需要が多く、週に3回10時から17時までしか勤務できないとしても、クリニック側がその時間に集中して注入治療を受けるお客様を案内するといった工夫で対応できるため、注入治療の症例数が多い医師はより求められる人材となります。


大手クリニックでの勤務が、症例を積み重ねる鍵となる

そこで将来に備えて、若いうちや大きなライフイベントの前に美容外科・美容皮膚科での実績を積んでおこうと考えたとき、意識したいのはクリニック選びです。一口に美容外科・美容皮膚科といっても、大手のクリニックから小さなクリニックまで規模は様々で、それぞれの良さがあり、学べることがあります。しかし短期間で経験値を上げるという観点から見るならば断然大手クリニックを選ぶ方が有利です。

勤務期間を2年と仮定しても、大手のクリニックならばお客様の人数が桁違いに多いためヒアルロン酸注入だけでも何百症例もこなすことになります。カバーしている施術の種類も多く、2年あれば侵襲性の低い施術はほぼ経験することができ、一通りの手技が身につくでしょう。また、次々に登場する新しい治療も積極的に取り入れますので、早い段階で最新の技術を学び習得できるという利点もあります。大手とそれ以外のところでは同じ2年間でも、1人の医師がこなす症例の数、施術の種類は圧倒的な差が生じることになるので、クリニック選びは重要になってきます。


美容クリニックなら時短でも高収入を得ることができる

また、女性医師にとって美容クリニックが仕事を続けやすい環境であることはワークライフバランスを取りやすいことの他に保険診療の診療科に比べて給与水準が高いこともあげられます。時短勤務や非常勤勤務になると勤務時間が減る分、給与も当然ダウンします。

しかし他の診療科に比べて給与水準が高い美容クリニックの医師の場合、非常勤であっても時給で1万円以上は見込めます。そのため1日7時間働いて日給7万円、週に3回しか勤務できないとしても年単位で見ると1000万円を超える高額な収入を得ることも可能です。他科の勤務医の初任給相場が500万円〜900万円であることを考えると、少ない勤務でありながら十分な年収を得られることは大きなメリットと言えます。自分や家族との時間を大切にしながら、しっかりとした収入を得ることは働き続けることの大きなモチベーションに繋がります。


将来の選択肢を広げておくことで、どんな生き方も選べる

現在は育休制度も改正され、一定期間育児休暇を取得した後に元いたクリニックに復帰することも比較的容易になりました。しかし制度上戻れたとしても出産を経て自身の気持ち、体力がどう変化するかは意外と予想できないものです。「フルタイムを希望していたけれど家庭寄りにシフトチェンジしたくなった」など、想定していたプランが変わることはよくあることです。また、年齢を重ねることでそれまでの勤務時間や環境が体力的に厳しくなったり、介護の問題が生じたり、とライフステージの変化はその後も続きます。


どんな状況になってもキャリアを途絶えさせずに対応できるよう、若いうちに備えておくことで将来の選択肢を狭めずにすみます。これから先フルタイムで働くことも、時短で働くことも、不定期に非常勤で働くことも、その時その時の自分が望む道へ進めるように、大切なのは、今この時間です。美容外科や美容皮膚科といった美容医療に興味を持ったら、まずは一度現場に足を運んでみませんか。実際の現場を目にすることでキャリアプランが明確になるかもしれません。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

医師の転職相談は「美容医局」にお任せください。
まずはお気軽にご相談だけでも構いません。
ご連絡お待ちしております。

https://biyou-ikyoku.com/

松尾