見出し画像

バンコクゲイサウナ情報2021年2月[Steam House Sauna]@ランシット

サワッディクラップ。BKKフィッシャーマンです。

今回は久々に行ったことのないゲイサウナを攻めて行ったので、その報告。
当面、無料記事で公開します。

名前は「Steam House Sauna」
https://goo.gl/maps/VFtYzQEefQadvN616
場所はランシットというドンムアンより北側のエリア。
基本行くことのない未知のエリアだし、かなり遠い。

でもFB情報ではジャグジー風呂もあるし、モデルがイケメンばかりで、興味もあって久々の遠出を決めた。
この時は、モデル写真は完全な釣りで後悔することになるとも知らず。。。

タクシーで行くと300B以上かかりそうなのでGoogleMapで位置を確認し、一番安くて早い方法を探す。
昔は終点だったBTSのモーチット駅から延長されて、Wat Phra Sri Mahathat駅までは乗ったことがあるが、また最近さらに先の駅まで開通していると分かった。
行けるとこまで行って、そこからバスに乗り換えて行くのが最安値
ということでBTSに乗ること約1時間。

https://goo.gl/maps/XrQQSSDGKRU6jeg58
モーチット駅から15駅目の「Yeak Kor Por Aor」という名前の駅。
ん?よく見るとBTSでなくMRTAと書いてある。ここはMRTの駅も繋がる予定なのか?
MRTも今や高架鉄道もあるので、地下鉄とは言えなくなった。

すぐそばにバス乗り場があって、大体どのバスでも目的に行けるらしい。
待ってたら39番のオレンジのミニバスが来たので、乗り込んで10B支払う。
ノンエアコンは一律料金なので、エアコンバスのように行先を車掌に言う必要がないから知らない土地に行く時は楽。

バス停を7駅くらい過ぎてから、立体の交差点乗り越えたすぐにあるBIG Cランシットの前のバス停で下車。

https://goo.gl/maps/3aXdHLJPyDh3ayTF9
このBIG Cにトイレに立ち寄ったけど、中もかなりローカルで好きな感じだった。

目的地は大通り向かい側なので、近くの歩道橋で渡ると、名前はチェックしてないけどモールらしきのがあった。
併設して衣類問屋のような施設もあってこれまたローカル感半端ない。
夕方になると屋台もいろいろ出てて、バンコク中心部の屋台より何故か新鮮で美味しそうに見えたので、少し早目の晩ご飯を屋台で食べた。

それから地図を便りにサウナへ向かう。(ヘッダー画像参照)
住宅地を抜けていくので、本当にこんなところにサウナがあるのかと不安になったが、FB情報の建物はすぐに発見できた。

正面入り口は何故か鍵が閉まってて、張り紙にはサウナは左奥に進めと書いてある。そしてそこから階段で一気に4階まで上がらされる。
2階あたりで同じ建物の中に別経営のジムがあるらしく、それが見えたので中で建物を区切って使ってるのだろうか。4階から上がゲイサウナということか。

そしてやっと本当の入り口を発見。
ドアには鍵がかかってて、チャイムを鳴らすと開けてくれる。
右手のカウンターでお金を支払うと思いきや、なんと券売機で入場チケットを買えと言うではないか。タイでは珍しいパターン。
入口入った左側に券売機があった。100B以下しか使えないらしく、500Bを崩してもらって200B入れてチケットを取って受付に渡す。

タオルと鍵を受け取って正面のドアから入るが、ショップも兼ねてるみたいで、下着やらエログッズがある店内を抜けないといけない。
さらに奥のドアのロックを開けてもらって奥に入る。かなり厳重なセキュリティだな。

奥の部屋はロッカーが並んでおり、南京錠なのでどこのロッカーを使ってもいいとのこと。
ちゃちゃっと脱いでパンツ一丁で上のフロアへ。5階はトイレとダークルーム。6階はサウナとジャグジー と個室と2フロアが発展スペース。
そこそこ広く感じるが規模的には39サウナくらいかな。

6階の個室?が今までに見たことのない形で、なんとベランダを個室にしている。建物の表側と裏側に3つずつベランダがあって、そこを個室にしているのは斬新。
ちゃんと周りから見えないように目隠ししてあるが屋根がない。この半屋外的な部屋はもちろんエアコンもないが、かなり変わってて面白かった。

そして奥にあったジャグジー は二人用の小さいサイズでがっかり。
でもまぁ一人でゆったり占領して浸かって楽しんだけど。

スチームサウナは起動してたが、普通のサウナは止められてた。
もう一つ小さなジャグジー もあったが使われてなかった。
6階は床がプールにあるような排水に適した床材を敷いており、フロア全体が水気が多いのか、プールに行った時の塩素の匂いがした。

くつろげる椅子も多く、6階で本気で発展してる奴はいなくて、5階の迷路のほうが発展しやすいだろう。

ということで5階に移動。
暗闇迷路もそこそこ明るいポイントもあるのでマッピングも楽勝だった。
19時を回ってるが客は少な目で、イケるのもいない。妥協してできそうなのが二人いるが、まだまだこれから客も増えてくると思って徘徊する。

結局自分のタイプが一向に現れず、妥協した相手と軽くチチクリあっただけでイカずに終了。
まだ初回なので客層が掴めないが、この時は9割がポッチャリ残念系だった。

長居してもこれ以上は期待できないと思い、20時きっかりに退出した。
すっかり外も真っ暗で住宅街はひとけが少ない。
見える範囲にバイタクもおらず、仕方なく大通りまで歩くことにしたが、これも旅行者にとったら怖いかもしれない。
途中にコンビニがあってそこでバイタクがいたので、ソイの入り口まで10Bで乗せてってもらう。もし歩いてたら10分以上かかる。

大通りに出たら近くのバス停まで移動して、来た道を逆に進んでまたBTSに乗って無事に帰ることができた。
消化不良でどっか別のサウナに寄ろうか悩んだけど、バンコク中心部に戻った頃には22時近くて流石に疲れて無理。

ここのネタのために遠征したけど、次行く機会はあるかどうか。
途中見つけた屋台街はかなり良かったので、旅行で来る友達連れてローカル散策ツアーでならまた行ってもいいかな。

以上。「Steam House Sauna」のレポートでした。

Steam House Saunaの評価はこちら
ロケーション ★☆☆☆☆
価格 ★★★★☆
発展度 ★★☆☆☆
清潔さ ★★★★☆
設備サービス ★★★★☆
総合 ★★★☆☆

場所がとにかくローカルすぎて、旅行者レベルでは行くのが厳しそう。最寄りまでBTSで、そこからタクシー使ってもいいけど、そこまでして行く価値があるかどうか。。。ちなみにBTSとノンエアコンバスで行くと片道80Bはかからないかな。BTSの回数券あるなら40Bくらいで行ける。

[Steam House Sauna]
価格:200バーツ
営業時間:16.00〜23.00
Phahon Yothin 72 Alley, Khu Khot, Lam Luk Ka District, Pathum Thani 12130
TEL:+66900088098
FB : https://www.facebook.com/SteamHouseSauna
Googlemap : https://goo.gl/maps/VFtYzQEefQadvN616

最後まで読んでくれてありがとう。

BKKフィッシャーマン


もし記事に興味を持っていただけたなら、サポートも是非お願いします。サポートは記事情報のために使わせていただきます。