見出し画像

noteを書くというぜいたく

何人かの noterさんに不義理しまくっているウラノです苦笑
ゴメンナサイ…💦

書こう書こうと思いつつ、あっという間に数か月が経ってしまうというのを繰り返しています。いやー、最近月日の流れが早い。

先日なんて、4か月ぶりに気合を入れて書いた記事(アングラレポート「裏アカの闇」)を運営様に消されてしまい、修正した再投稿もダメで、すっかり心を折られました。noteさん、株式上場後にかなり厳しくなった印象です。。僕のようなアカウントにはきつい。

※友香さん、再投稿のやつにもコメントいただいたのにゴメンナサイ。。
 (冒頭から謝罪2つw)

それから3か月。今度こそ定期的に投稿するぞ!と、再び noteに向かっています。目標は週1更新!


何で noteが書けなかったかと言えば、お陰様でアングラライターとしての仕事がたくさん入り、めちゃくちゃ忙しくなっているのです。もう、リソース目いっぱい。いや、ちょっと漏れてる笑💦

しかも先日さらに別口から大口の案件をいただいてしまい(漏らしてるのにw)、これが結構な難題ではあるのだけれど、当たればかなりデカい夢が見れそうなやつで、その準備もしなければという感じです。

会社の仕事もクビにならない程度にはしなければいけないし笑、まだパパ業(あのパパではないやつw)も残っています。

そんな感じで、パンパン😂

遊びもセーブしなければいけないほどです。最後にセックスしたの、1か月前だな。


こんななか、何で noteを書きたいかと言えば、3つの目的があるように思います。

1)せっかく知り合えた人たちと繋がっていたい
2)無目的に物を書くというのは贅沢だとつくづく思ったから
3)名前を売りたい


1)せっかく知り合えた人たちと繋がっていたい

2年前の 2021年10月に noteを始めて、たくさんの人たちと繋がりましたが、皆さんめっちゃおもしろい。刺激を受けまくりでした。

noteを書こうとする人、さらに僕みたいなヤバそうな人と繋がってくれる人というバイアスはあるにせよ、世の中おもしろい人がたくさんいるんだなー、街行く人たちもしれっとしてるけど内面はおもしろいんじゃと、大袈裟ですが世界観が変わった感じ。

ここで言う「おもしろい」というのは楽しいだけじゃなく、感性や思考、発想を含みます。みんなスゲーなと思いました。あと、文章が上手い人が世の中にこんなにいると思ったのも、noteを始めて分かったことです。

今、ざっと確認しましたが、皆さん結構残っていて安心しました。

何人か長期間更新がなくてさびしいですが、また戻ってくれるといいな。

そういえば、アカウントが突然消えて話題になっていた人が、1か月くらい前に復活してて思い詰めた感じの記事を書いていたので、いずれガチコメントしようと思っていたら、また消えてる……苦笑

まあ、いいや。人それぞれの事情があるし。


2)無目的に物を書くというのは贅沢だとつくづく思ったから

noteを始めた理由の1つもこれだったのですが、最近、本業以外でもずーっと仕事で文章を書きまくりで、つくづく思うのです。

仕事じゃなくて、お金もらうとかじゃなくて、自分が思ったことを自由に書くって何て贅沢なことだろうと。

本業ではずーっと特定の分野の真面目な文章を読んだり書いたりしていて、副業ではずーっとパパ活がどうだ、マッチングアプリだどうだ、出会いがどうだ、婚外恋愛がどうだ、AVがどうだと、そんな文章を書きまくっていて、文章を書くのは好きですからそれはそれで楽しいんですけど、自由がない!

この贅沢を、もう一度噛みしめたい。view数とか、検索順位とか、流入がどうとか、そんなの考えないで、思いついたことを自由に書きたい。

なので、やっぱり noteは続けていきたい、大切にしたいと思うのです。

本当、いろいろめちゃくちゃ頭おかしいことを書いてきましたが、これからももっと書きたいw


3)名前を売りたい

今、リソースめいっぱいの仕事をしていますけど、今のままだと天井が見えていて、このままじゃ都心に仕事場&女性を連れ込む用の別宅マンションが買えません。ベントレーも買えません(アホw)。

副業ライターとしてはそこそこ売れている方だと思いますが、自分の直接的な労働力を資本とした仕事ではそこまで行けないのです。

世の中、賢い人がたくさんいることを痛感しました。会社員としては味わえない感覚。確かに会社でも仕事ができる人、すごい人がたくさんいますけど、副業の世界というか、ネットの世界は上手に稼ぐ賢い人がたくさんいて、まさに弱肉強食の戦国時代という感じです。

槍一本でできることは限られていて、それ以上は各人のアタマと工夫次第になります。

かといって、すごく稼いでいる人に敵うアタマもないので、今の時点の自分がまずすべきことは名前を売ることと思うのです。

名刺代わりになる有名メディアの仕事は作業量の割に単価が安くてやめてしまいましたが、noteの更新は名前を認知してもらう手段の一つになるでしょう。今まで結構、noteからお仕事いただいたことも多いので、地道に更新することが必要だと思うのです。まずは ABEMA TVを狙いますか笑

*  *  *

ああ、3時に書き始めたのに、すでにこんな時間。30分くらいで書かないとつらいけど、まずは週1更新、がんばるぞ!

皆様のところにもお邪魔します。では、よい週末を!😴

ネットで検索したら「ネット乞食」という言葉に出くわしました。酷いこと言う人、いるなー。でも、歴史とたどれば、あらゆる「芸」は元々「乞食」と同根でした。サーカス、演芸、文芸、画芸しかりです。つまり、クリエイトとは……、あ、字数が! 皆様のお心付け……ください(笑) 活動のさらなる飛