業務協調に時間がかかる理由

初見、初耳の内容に高い好奇心を持って取り組むからだ。
初見・初耳の内容聞いてからトップスピードで内容を膨らませすぎるため、お聞きした情報と自分が思いつき抱えた情報で脳がパンクしてしまうため、理解に時間がかかってしまう。
 これからの課題として、好奇心の扱い方に幅をもたせる。
トップスピードで知りたいと思うことも大事だが、聞いた情報をしっかりと整理・理解し、気になることや聞いた内容を応用・発展したいといった自然と湧いてくる感情を用いて、ブラッシュアップを続けられるようにする。
そして、飽きがこない人生に変えていく。

普段思うことの投稿頻度が増えます。 読んでいただくだけよりも、ありのまま話し合える方お待ちしてます。