見出し画像

【実録】独立した会社員が、ツイッターフォロワー1万から2万にかけて4ヶ月で実践した運用方法と学びを纏めてみる

こんにちは、@satoshi_gfa18です。

2018年11月末に1万フォロワーに到達してから、4ヶ月半、先日ツイッターフォロワーが2万に到達しました。皆さま、いつもありがとうございます!


1万フォロワー到達時に執筆した下記noteは、ツイッター運用noteとして多くの方にお読みいただき、2,000部を超えるものとなりました。お陰様でその後、独立をし、本業のWeb/システムの仕事以外にも、ツイッターやSNSブランディングの企業様案件を多数いただくようになり、より一層SNSの重要性を感じている昨今です。

さて、ツイッターユーザー(特にビジネス関連の方)は昨年初頭から秋にかけて著しく増加したように思います。私の周りでも1万フォロワーを超える方は続出し、起業家からフリーランスまで、まさに多くの方がSNSの重要性を再認識していたように感じます。

ツイッターの良いところは、わかりやすく自分自身が広告塔となれ、マーケティングツールとして機能すること。それはいわゆる to C向けビジネスをされている方はもちろん、 私のように to B向けを主に担当させていただいているケースでも効果的に働くと考えています。


数ある運用テクニックの中でも、個人的にお伝えする際に心掛けているのは、いかに再現性があるか、ということです。前述のnoteに関しても、「普通の会社員が」とタイトルにつけたように、特別な能力や経験を持ち得なくても意味があるものでなければ書く意味がないと考え、本noteでもその点は遵守していきます。

(手前味噌で恐縮ですが、いただいたコメントを張らせていただきます)


本noteでは、1万フォロワーから2万フォロワー到達までにどのような進め方をしていたのか、私個人の運用を振り返り、汎用的に抽出できる内容を踏まえて、記載していきます。

2万フォロワーを目指されている方はもちろん、今後さらにツイッターに力を入れていきたい方、現状伸び悩んでいる方など、目標点をイメージするために必要となる内容を書きました。前回同様、いわゆるテクニック論を扱うに留まらないこと冒頭で記載しておきます。

たかがツイッターされどツイッター、数字に拘るからこそ必要なこと、抑えるべきことがあると考えています。どうぞお付き合いください。


<アジェンダ>

1. 1万フォロワーを越えた後の具体的効用
1-1. フォロワー増加率が加速度的に向上する
1-2. 明確に案件が増加する(実例)
1-3. 情報発信の責任がより増す(対策)

2. 1万フォロワーを越えた後の具体的運用
2-1. 1万以上になったら運用方法はある程度変わる
2-2. 数字の重み、跳ねを効果的に活かす
2-3. ツイート活用のサイクル

3. 2万フォロワーまで継続のための仕組みづくり
3-1. 仕組み/分析による継続管理
3-2. マインド面での維持のためのアクション
3-3. 奇抜なツイートにトライしてみる


それでは、見ていきましょう!

ここから先は

10,343字 / 10画像

¥ 2,480

noteご購入・サポートいただいたお金はすべて、アメリカ事業を成功させるために使わせていただきます。いつも応援ありがとうございます!