見出し画像

東京中央郵便局と風景印


東京駅の丸の内側に行くと、必ず立ち寄ってしまう場所。

東京中央郵便局。

ここから入って右手に進むと
郵便局の入り口。

東京中央郵便局

東京駅丸の内南口を出てすぐのところにある。

ここを右に進むと、通りを挟んでAppleの丸の内店がある。

昨日はここにも用事があった

郵便局に着いたのは午前10時前。
空いていて、待たずに用事を済ますことができた。

用事は自宅で書いた暑中見舞いの第二陣を風景印で出すこと。

ちなみに、丸の内中央口駅構内ポストからも風景印で出せるようなので、今度機会があったらやってみたい。


東京駅丸の内駅舎缶セット

前から気になっており、とうとう買ってみた。

東京中央郵便局限定のクリアファイルと絵葉書と、グリーンの缶。

今までは、いつでも来られるし、キリがないと横目で見ながら買わずにいたもの。

一筆箋は買ったけれど、ハガキや缶には手を出していなかったが、今回買ってしまった。

東京駅丸の内駅舎缶セットは、赤とグリーンの2色展開。
迷いつつ、グリーンを購入。

中には63円の切手
20枚のメッセージカード
赤も欲しい(笑)


メッセージカードの左側に切手を貼るよう説明があったが、そうすると左上の印字が切手で隠れてしまうから、右側に切手を貼った。

切手も東京駅のもの
購入したら、切手を貼り、
窓口で押してもらう。

風景印は東京駅の駅舎とKITTEのビル。
たたこの風景印のカード、どうしたらいいのかしら。

買う時も思ったけれど、風景印は好きだけれど、ゆる〜くやっているので、これをノートに貼ってみたところで、継続できるか分からない。

残りのメッセージカードはどうしよう。


他の記念切手を貼って、風景印を押してもらいプレゼントするなどもよいのかも。(ただ、相手が興味ないかもしれないが)

東京駅の柄だけに他の風景印を押すのも悩ましい。

が、よくよく見るとやはり風景印の台紙にするみたいだ。

無駄遣いとの境界線

風景印や切手。

なくても困らないし、無駄遣いとの境界線が悩ましい。

そもそも、切手も昔は1枚から買えたけれど今はシート。
収集するにもシート単位だと嵩張る。

山下清展では、彼が蒐集していた切手帳が展示されていたが、1枚1枚保管されており、羨ましかった。


風景印帳を買うか悩ましい


こんなものがあるようで、買ってみようか少し前から思案中。

こんなことならもっと購入して、ハガキではなく台紙で集めたらよかったかもしれない。


基本、旅先から友達に出すか、自分に出すかでゆるく集めていた。

今すぐ見当たらないが、北海道の陸別町から出したオーロラの風景印がお気に入り。
母に出したので、母がしまっている。探せばどこかにある。
(私が出したハガキをファイルしてくれていたのだが、病気になってからは当然ながらできていない。)

新たなものに手を出すのも悩ましい。
旅行に毎回持ち物が増えるのも悩ましい。


この缶に台紙を入れて持ち歩いて、
旅から戻ったら風景印帳に
貼るのもいいかもしれない。



とはいえ、御朱印帳もあるし、コレクションを増やすのはいかがなものか。

私が死んだら、ただのゴミ(悲しい)。

でも老後の趣味に風景印集めは楽しそう。

御朱印よりハードルも低いかもしれない。

切手を貼ればいいから、御朱印よりお金はかからないし、郵便局は神社仏閣より身近にある。

最近、神社仏閣に行く予定が組めず、御朱印を押印しに行くペースも落ちている。

風景印帳。
買うかどうか思案中。。。


お読みいただき、ありがとうございます。 いいなと思ってくださったら、サポートいただけたら嬉しいです。 いただいたサポートは美術館巡りの活動費に使わせていただきます。