見出し画像

ホバタン固有ブースター君の話


最近ホバタン採用アセンの僅かばかりの研究をしていたのだが……

ちゃんと性能を確認した記憶がない!!

基礎的な事だろうがこのマヌケめ
とりあえず見てきた

VE-42B(ホバタン脚)性能詳細

推力と上昇推力、QB噴射時間、AB推力はかなりの高水準
普通のブースターでは有り得ない数値の割り振りである

で、他のタンクと比較するとどうなのか

LG-022T(ガチタン脚)性能詳細

ホバタン→ガチタンで比較してるので、赤字の方がホバタン優位な部分

……さっき挙げた高水準な部分以外、殆どガチタン固有ブースターの方が性能良いじゃん(困惑

と は い え

ガチタンは素の推力の低さを走行性能で底上げして走っている
つまり空中では推力に優れるホバタンの方が遥かに高速で飛行できるという事にはなる

ただし重量が同じであれば(ここ重要

EL-TL-11(軽タン脚)性能詳細

おまけついでに軽タンとも比較

流石軽タン、アホみたいな地上走行性能に加えて普通に推力も高め
装甲を投げ捨てているのだから当然ではあるのだが、重量含め考えるとホバタンの優位性を食っているまでないか…?


ここまでタンク3種を比べたが、次は通常のブースターとの比較

比較し辛い画像で申し訳ないが、結果を端的に述べると

特化型ブースターやバランス重視型ブースターと比べても、飛び抜けて数値が高い事はない

という事になる
結局ホバタンは全体的なバランスが良いブースターを持ちながら、自身の重量で全て相殺してしまっている

あれ…?
もしかしてアセンの発明詰んだ……??


と、言いたくもなるが
諦めるのも癪なので

どうにか軽量化して強みを見い出せる脚に出来ないかと、そういう方向性で努力はしよう

AB推力の高さと両立されたQBリロード時間等々、まだ希望はあると信じている

完成したらまた何か書く事にするので、今回はここまで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?