見出し画像

夜ふかしの好きな私



今夜は星がきれい
(*´∀`*)


今夜はまだ10℃を下回っていなくて
風もなくて寒くないです


ちょっとだけベランダに出て
オリオン座と冬の大三角をパシャッ📱



ピンぼけだけど
ベテルギウスがオレンジっぽい

赤い一等星の星だけど
ベテルギウスの光は
いつか…10万年以内に
超新星爆発を起こして
消えてしまう予想だそうで
もしそうなれば
オリオンの右肩が…(゜゜)


人間からみたら
10万年はとてつもなく長い時間だなぁ




ところで

ここ数日 やもりんが遊びに来ません


うちのベランダによく現れていた
ヤモリのやもりん


名前をつけたことを
告げたとたんに姿が見えなくなったので
やもりんという名前が
お気にめさなかったのかもしれないし

ここ数日は夜間の気温が15℃を下回るようになってきたので
寒くて現れなくなったのか
どっちだろうな〜





そういえば、先週末に森を歩いてきた時も
先月あちこちで見かけたニホントカゲが
一匹も現れなかったし

気温が下がってきて
あまり外にでてこなくなったのかな 


ヤモリ 
爬虫類 
変温動物…
寒くなると暖かいところへ…_φ(・_・

ふむふむ

暖かくなったら
ここに帰ってこいよ〜、やもりん
(^o^)/




さてさて

温かいコーヒーを飲みながら
少しお腹がすいてるような気が…



夜というか
朝というか
微妙な時間帯ですが…

りんごならいいかな


先日 栄の名古屋まつりに来ていた
岩手県陸前高田市のブースで購入した
りんご🍎🍏とりんごジュース

確か2種類なんですが
品種名をど忘れしてしまってます

赤いりんご🍎はシャキシャキで酸味がすると
ブースの方がおすすめしてくれました
緑のりんご🍏のほうは酸味よりも甘みがするとか…

今から皮をむいて
食べてみましょう😀


窓のむこうには
金星がきらりと輝いています


今朝の金星の位置で
太陽から一番離れていて
これからはまた太陽に近い東の方へと位置が変わっていきます

夜ふかししてこの時間をむかえた方も
早起きな方も
東から南のあたりに
明けの明星がきれいですよ🌟



それでは2種類のりんごに迷いながら…


今日もよい1日になりますように🍀
(*´∀`*)



金星 西方最大離角






今朝の名古屋の日の出は
6時5分

おひさまの日の出の位置が
だいぶ南寄りに
なってきています
まだ暗いな〜



5時すぎの気温は
10〜11℃くらい
冷え込んだこないだに比べたら
まだ大丈夫😀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?