ISTP-T_知性OE持ち_愛猫家

ISTP-T_知性OE持ち_愛猫家

最近の記事

  • 固定された記事

もののあはれをきく

セミが鳴き始めた 猫がしきりに網戸を掻く 僕は歯を磨いた 多くの心が駅へ走る セミの声が薄れる 彼らの声は今しか聴けないのに 少し悲しくなった 6年も土にもぐって 手探りで樹液を吸う 脱いだ殻を見ないまま 突き動かされる衝動 根をたどり幹を登る 光も風も温度も知らないのに 少し楽しくなった そして、また殻を脱ぐ 自ずと見、感じ、飛ぶ それを誰も知らない 僕は弱い 同じ声でしか鳴けないけれど 好みのタイプはあるのかな ひと月の恋だから大事にしてほしい 朝の子が

有料
100
    • ISTP 問答集みたいなやつ

      問1.<科学> 科学に何を期待しますか?あるいは、何も期待しませんか?科学によって人類が発展したり謎が解明されることを望みますか?もしくは、科学の進歩が人類に不幸をもたらすだろうと考えますか? A.自分が研究して理解していないことに期待することはない。 人類は科学の有無に関わらず発展というか変わり続けると思うので、科学がゼロになった場合の変化のシミュレーションには興味が湧く。 謎の解明はしたい人がすれば良く、聞きたいと思えば聞く程度で。 不幸になるのも感じるのも己次第で何と

      • わかげ

        経理と人事をしたい、財務として と伝えて4月から内勤になって 営業の管理をしてくれ、と言われた もう数か月したらまた辞めます と言いにいこうかな、と思っている 引っ越ししたいし 来月モデルハウスが仕上がる グランドオープンをGWにするつもりらしい 分譲地の余りにイベント業者を呼ぶつもりだった 営業の一人が業者とツテがある それを期待して他2人の営業は動いてたようだ それがおじゃんになるようで話し合いに呼ばれた 全容を聞いた 悪いのはツテがある、と言った営業だ 僕はその

        • ろぐ

          前任の経理のおじいちゃんがきた ようやく始まるかぁと思ったけど 結局決まったのは席替えぐらい 小学校でももう少し生産性があるんだけど 愚痴っても仕方ないし、元より期待していない 業績が悪くなって清算を経験できれば、と思っている チャットとスケジュール管理にLineWorksを使っている そのスケジュールに記入がないから日報に戻せ、と言い始めた 経理のおじいちゃんが始めた日報を蹴ってクラウドにしたのに 経営者はわがままでいいが、馬鹿ではダメだと思う クラウドへの打ち込みす

        • 固定された記事

        もののあはれをきく

          みかん

          あと少しで異動する 3月は人もお金も動く 社長と話すことを増やしている 現場監督から財務 が、こないだまでの話で さっき営業部長もやれ、となった 経理も営業もしたことはない 頼むほうも頼まれるほうも面白い 出来ないかも、と思わない自分が一番面白い 新築メインの中小工務店 現在地は社長がプレイヤーであることを控えて 育ってない営業が何もしてなくて現場がない さぁどうしようかな、と 底で支えているリフォーム推し 正確な数字は異動しないとわからないけど 中小の工務店の社長

          みかん

          ひそ

          変化を感じた 他人の優先順位や期待 それに見合った言動をアドバイスした 月に1度、社内会議がある 数字の取れない営業が主体でやっている 内容はチープで成果物は弱い 僕の上司と設計にJ型がいる この2人に社長以下はコントロールされている 僕は早々に抜けた、つもりでいる J型は生まれつきいじめっ子のようなものだ サルから進化して集団生活する以上は必ずそうなる だから、彼らには認められ信用されるのが一番楽だ 社内営業は強いJ型に狙ってやれば効率がいい 勤勉なJ型には実力と信

          ひそ

          すす

          年度明けから財務異動は確定した 担当現場監督として月末の引き渡しを待っている 何とも言えないアンニュイさにイライラしている 営業が4人いて、今月で1人辞める 4人いて半年間契約が0だ もうすぐモデルハウスが出来上がる、自腹で うちの会社はなぜか人間関係が良い 女性が2人、40後半のぶりっ子気質同士 姫がいない、放任主義、I型が多い 中途入社して1年目でバックオフィスを打診された 僕もそれを希望して、結果として外部のコンサルが来た 金をどぶに捨てて、コンサル手法に社員のヘ

          すす

          はる

          3月〆で現場監督を辞める 4月から財務、管理会計をする 同じ会社で 現場を知らなければ だから監督をした 知って数字を扱う 3年間普通に勤めた 無遅刻無欠勤、報連相もした 信用が手に入った 中小の新築とリフォームの会社 データを見ずともダークグレーだ 正直、建築業から離れたかった 引き止められなかったら 4月から職業訓練で簿記を取る予定だった 小売でも製造でも経理でまた1から でも残ってみることにした 得た信用と職住近接、淡い勝ち目で 何から始めようか 法務は司法

          はる

          がりょう

          起業に向けて動き始めた セミナーを受けて個人面談を受けた 3000円を起業に使った いつからだろう 中学2年の面談では起業したいようなことは言っていた 当時はなかったfireのような概念を思いながら 起業をして何を得たいのか 僕は経験値が欲しいなぁと思っている お金や人脈はまだイメージが湧かない たぶん失敗する だからあまり入れ込まない 少し始めることがいつも世間の”だいぶ”だから プログラマーから起業コンサルになった人がメンターで 感情やぬるい事を言わないので好感を

          がりょう

          しん

          新築の現場には大工が必ず居る その大工に好かれたほうが 監督として仕事はしやすい 一人ベテランの大工がいる 建築士の資格を取って監督をして 大工をしている 道具や木材の使い方をよく知っている 他の職人の不備や雑さを指摘する 会社にとってはありがたい存在だ 僕はそういう人材を囲む空気が苦手だ 皆が諸手を上げて賞賛する それが善であり正解だという空気が苦手だ 始めたての頃、現場を担当してもらった 色んな事を高いレベルで教えてもらった 一日の濃度が高くて楽しかった 彼と現

          くち

          明日、一人辞める 同じ現場監督の子 僕は2年前に見限っていた 建築の世界は能力社会だ できる奴は上がり できない奴は下がる 1日朝から夕方まで働く 彼らが何を見て望むか 楽で早く評価されるか できる奴と思わせるには 楽で早く評価する奴だと感じさせればよく 僕はそう努めている 話すことが苦手だ 講師やプレゼンは得意だけれど 自分を話して何かを感じさせることが苦手だ だから行動する 経験が全てな職種で未経験だったから 早さだけにこだわって行動した ミスをすると時間が過

          くち

          いふ

          周りが気忙しくなってきた 年末だなぁと感じる なんで普段からさっさと片づけとかないのかな なんて10年来のベースの先生と話した たぶん大半の人に言いでもしたら 外気と同じくらい冷たい空気にしてしまうから 嘘の表記をしたくなくて プロフィール欄のMBTIをちょこちょこ替えていたけど メンタルが回復したのか結局ISTPに戻ってきた クリスマスの夜の大阪駅を歩いた 喫煙所がないから出口付近まで 加熱式は水蒸気だから許してくれないかな 元気な子供がヨドバシカメラに向かって走っ

          いふ

          たかみ

          久々に映画を見に行った 麻雀最強戦 リアル瀬戸熊さんかっこよかった 月火木金Mリーグを見て 現場の合間に雀魂アプリで麻雀して 近代麻雀の考察を読んで 生の牌、生の対戦相手に触れてみたいな って思ったけど 点数計算したことないしなぁ、とビビっている 算数は好きだし、数独もSST受けるくらいにはやってるけど 昔からルールとか点数の計算申告が苦手だ 頭の中に数字を置いて何かするのが億劫になる 一点に対する数字の組み合わせや理論値には長けても ほんの数手先の数字の重要さを煩わ

          たかみ

          うとうと

          引き渡してまた建てる 次は少し遠くてやりづらい土地 面倒が目に見えていてもどうにかはなるだろう この棟で7棟目か 毎回出来ることが少しずつ増えていく 現場監督は面白い、と思えるところ 家が一棟建つ間にやることはそう変わらない けれど出来ることが増えていく感覚とは 見なくてもいい部分が増えていくからだろうか 自分の中にアタリという定規ができる アタリから外れている箇所は際立って見える 見なければいけない部分が変わっていく お金とモノとヒトと時間 一棟に関わるそれら全てに

          うとうと

          ひより

          2週連続で日曜日出勤している 寝ても体力ではない何かが回復しない 昔やってたゲームの応急手当ゲージみたいな感じ 引き渡した家にエアコンをつけた 何から何までありがとうございました 施主からLINEが来ていた そしてもう一棟が終わりつつある 施主検査を終えて外構があと少し 次の新築は上司が担当することになった 暇だ また暇がやってきた 回復してないのに次を求めている 日曜日、16時にエアコンをつけ終えて 19時からベースのレッスンに行った もう2年ほどベースも持たず喋り

          ひより

          たんとう

          先ほど新築の引き渡しが終わった 途中から担当を離れた現場 離れたようで離れていない扱いなのが面倒で 担当の現場監督としてやったこと 基礎コンクリートの設計とプレカット木材の図面チェック 数回の施主立ち合いに同席して変更内容のまとめ それ以外はほとんど1年下の子がやった 練習というか教育というか 現場が近いのもあって担当を離れていった 新築の現場監督で面白味を感じるのは序盤だけかな 基礎アンカー図を書いて、プレカット材の不備をチェックして 上棟できてしまえば、後は勝手にど

          たんとう