見出し画像

年齢確認について

Bluedでは、皆さまの安全を第一に考え日本国の法令に準拠した年齢確認をお願いしています。

年齢確認は、人工的に対応しているため、段階的にご案内しています。
メッセージ機能が制限されるまでは通常通りにご利用可能です。
制限される際に、自動的に認証ページに遷移するため、その際はご対応いただきたいです。

以下の画像を参考にして年齢確認をお願いします。
!!注意事項!!
個人情報となりますので、決してフォーム以外から確認書類を送付することはしないでください。

年齢確認Note用

公式アカウントから案内が送付されます。そちらのメッセージに記載のリンクから専用フォームへ移動してください。

年齢確認Note用2

証明書の撮影や加工など必要なステップを行い、ページ最下部の「証明書類を送付する」ボタンより証明書類の送付をお願いします。

以上で年齢確認は終了です。送付後弊社スタッフが内容を確認致します。人工的に対応している為、30分程度お時間をいただいておりますので、お待ちいただけますと幸いです。

年齢確認に関するよくあるご質問

Q1, 確認書類を送付したのにメッセージ機能が復活しません。
A1, 人工的に対応している為、30分程度のお時間を頂いております。

Q2, 年齢認証の完了メッセージが届いたがメッセージ機能が復活しません。
A2, 画面の更新ができていない可能性があります。
アプリを完全に閉じてからの再起動、または再ログインをお試しください。

Q3, 年齢確認に失敗したとメッセージが来た。
A3, 送付した画像を再度確認してください。
・確認書類は全面写っていますか?
・発行機関と生年月日は確認できる状態ですか?
・写真は人の目で見て確認できる状態ですか?

Q4, 写真のアップロードができません。
A4, ネットワークや写真容量の問題の可能性があります。
ネットワーク環境の確認と写真のリサイズなどをお試しください。

Q5, 上記の書類がなくて、My Numberや、住民台帳なども提出可能ですか?
A5, 公的機関より発行される書類であれば、認証可能です。

上記に該当するものがない場合や、上記の対応を試してもうまく行かない場合は、Bluedアプリ内のBlued太郎または、ユーザーサポート(info-jp@blued.com)へお問い合わせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?