見出し画像

2021年、新しくサービスを立ち上げます

あけましておめでとうございます&はじめまして。
BlueGraphy(ブルーグラフィー)と申します。

2020年末に新しくtwitterやnoteを開設しました。

なぜtwitterやnoteを立ち上げたのか?

理由は2つあります。

・本業でゴリゴリとスタートアップの仕事をしているためそちらと混じるとややこしくなる
・リーンに新しいサービスをスクラップ・アンド・ビルドしたいので、気にせずどんどん試せるアカウントが欲しかった

という感じです。

2021年の目標

ざざっと書き連ねます。

・サービスのMVPを複数立ち上げる(できる限りノーコードで)
・見込みがありそうなものがあればグロースのトライアルをする
・グロースのための資金を稼ぐ
・上記やっているプロセスをできる限り発信する(プロセスエコノミー)

4つ目のプロセスエコノミーは、けんすうさんが行っていたやつですね。

まだ使えていないですが、00:00 Studioのアカウントも開設したので、作業しながら発信もしていく予定です。

年末までに43個のサービス案を作りました。
そこから優先順位を決めたので、1つずつMVPをつくっていく所存。
やっていきますー。

2021年もどうぞよろしくおねがいします。

BlueGraphy

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?