リーマン予想がついに・・・!!!






数学フリークの自分にとっては衝撃的なニュースが!!

なんと、リーマン予想が解けたかも?というニュース。

おぉぉぉぉ! ロックだ。これはロックだ。

160年前に「こうなんじゃね?」って予想したまま死んだリーマンさんの予言が

ついに解き明かされるとか・・・ロマンある。

まだ「解けたかも?」という段階だから今から検証するんだろうけど

解けたかも?って言ったのが御年89歳のマイケル・アティヤ氏っていうのが最高にロック!

「おじいちゃんだからといって頭が固いとは限らない」

いくつになっても不可能はないと言っているようなもんだ、ほんとスゴイ!



んで、とりあえずリーマン予想って何?って話だけど

それは素数からすべて始まっている。

素数って2.3.5.7.11.  13.  17. 19.  23・・・みたいに

それ以上割り切れない自然数のことで

その素数のならび自体はなんの規則性もない気まぐれだとか言われてた。

「たまたまでしょー」的な。

それをオイラー氏が「たまたまなはずはない!なんかあるはず!」と言って

周りの数学者たちが「アイツばかだろー」って馬鹿にしてる中

「いーや、俺はやってやる。今に見てろよ。」ってもう執念で証明したのが

(2の2乗)/  (2の2乗)-1

(3の2乗)/(3の2乗)-1

(5の2乗)  /  (5の2乗)-1・・・

というならびの上の数を全部掛けていくと同じ数が存在するということ、

それが「πの2乗/6」であるということ

これがオイラー積。

「ほら見てみろ。あるやないか。」と。

これを素数はもちろん自然数から実数まで範囲を拡張して一般化したのが

最初のゼータ関数だとか。

定義域は0以上+∞まで、-1.-2.-3とかは含まれない。

素数の並びには規則性があって一直線上に並んでいると証明した。



まずここが大元になってて

その100年後にドイツのリーマン氏が

「あら?これ複素数入ってなくね?」みたいなことに気がついちゃって

出来たのがリーマン予想。

ちなみ複素数ってiのこと。iの2乗は-1。

そういえば数学教師が「愛と愛がぶつかると愛が冷める。結婚と一緒。」とか言ってたな。

多分あの時奥さんと上手くいってなかったんだろうなー、離婚してなきゃいいけど。

その話はさておき、リーマン予想に戻って

リーマン氏が予想したものっていうのをざっくり大雑把に分かりやすくいうと

上でオイラー氏が素数でやったことは複素数も同じなんじゃないかということ。

複素数の並びにもやっぱり規則性があってそれが一直線上にあるのではないかと。

それまでは

「複素数自体が規則性がないからやっぱりバラバラなんじゃね?」って言われてたけど

リーマン氏が「えー、そう?俺はそうは思わないぜ!」って言って

直感でリーマン予想を発表しちゃった。

そしてリーマン氏は39歳で予想したまま死んでしまった。言いっぱなしのまま。

このリーマン氏がなんとなく直感で予想した「リーマン予想」が世界中を巻き込んでの大論争になっていた。

リーマン予想に没頭するあまり自分の人生狂った数学者多数いるほど。

それほどの超難題で解けたら1億円もらえるというのもあって皆躍起になっていた。






それから160年の時を経て、、、

マイケル・アティヤ氏 御年89歳が

他の研究の「おまけ」で証明しちゃった。

「おまけ」っていうのが面白すぎる。おまけって。

このマイケル・アティヤ氏が本命で研究してたのが「微細構造定数」についての研究らしく

アティヤ氏の本命の研究は物理学の分野らしい。

で、その微細構造定数をオイラー定数に置き換えちゃって「おまけ」で解けちゃったと。

「おまけ」だからたったの5ページで証明終わったらしい。

最高にロック。

証明内容も「おまけ」だからか、うだうだ長ったらしくなくて

実にスマートで洗練されてる。美しい。

リーマン予想ってあまりにシンプルすぎて逆に超難題だったけど

リーマン氏がなんとなく直感で予想したものを

アティヤ氏がおまけでなんとなく解いちゃったっていうのが最高に面白い。

多分アティヤ氏は1億円欲しかったわけじゃなくて

「そーいえばリーマン予想とかあったな」とか思って研究中サラサラサラって

裏紙かなんかに適当に書いてたら「あら?解けたんじゃね?」ってなって清書したんだろうな、想像だけど。

最高にロック。

これ、アティヤ氏の証明が真だとされれば

物理学と数学の融合で世紀の大発見になると思う。

いやー、生きててよかった。すごいものが見れた。





拙い文章お読みいただきありがとうございました。







 #ライフスタイル #メンタルヘルス #自己愛性パーソナリティ障害 #多重人格 #精神 #心理 #数学 #リーマン予想 #マイケル・アティヤ氏 #オイラー #素数 #複素数 #物理 #ゼータ関数 #ロック #最高 #証明 #おまけ 






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?