見出し画像

東京メトロづくしの一日!地下謎と全駅スタンプラリー銀座線①(2024.03.13)

地下謎の新作「地下謎への招待状2023に参加してきました。参加キットは2月に事前予約で購入して、綾瀬駅で引き換えておきました。

第1章は自宅でも解けるので出発前に済ませました。第2章はグループAとBからそれぞれ一駅ずつ選んで探索するようになっています。一番効率的に回れる駅を選びました。グループBには高難易度の難しい謎が用意されている駅もありましたが、私の謎解きペースじゃそんなものに手を出したら時間がいくらあっても足りません(^^;途中で手がかり集めだけ出来たら、持ち帰り謎にでもしようかな。

参加冊子はA5サイズ。思ったより分厚いので、いろいろな仕掛けがされているんだなと思うとワクワクします(^^)
きょうはこの24時間券が大活躍します。丸一日使える乗車券ってありがたいですね(^^)

その、グループAの駅なんだけど…何やら聞くところによると、現地で苦情が出たためにグループAの駅からの探索が禁止になっているらしく、駅でチラシが配られているんだとか…?実際に行ってみたけど、何もありませんでした。水曜日の午前中だからかな?私の他には同じ冊子を持っている人は見かけませんでした。

駅にはこんな注意書きが。こういうのって、以前開催されていた地下謎でも見かけました。何にも進歩してないじゃない…(-_-;)迷惑行為はなくさないと、周遊謎そのものがなくなっちゃいますよ。そんなの悲しいですよね。

本当に探索禁止なの?何もなければ歩くしかないじゃない。手がかりだけでも集めたいので歩きました。一か所、工事が入っているところがあるようで、地下謎参加者向けに看板が設置されていました。こんな看板があるくらいだから、探索禁止にはなっていないと思うんだけど…。立ち止まるのもよくないと思ったので、さっさと手がかりだけ集めてグループBの駅へ向かいました。

グループBの駅からの探索は広い場所に入れたので、ここなら問題なく探索できます。先ほどは他の参加者を見かけませんでしたが、こちらはぽつりぽつりと同じ冊子を持った人が増えてきました。一応座る場所もあったのですが、近くにカフェを見つけたので、そちらに入って解くことにしました。お店は空いていましたし、風が強い外で解くよりは落ち着いて解けますからね(^^)このカフェで、グループAとBの謎をまとめて解きました。

タリーズコーヒーで、この日からのメニューだという、桃と杏のアーモンドミルクティーと塩バニラドーナツ。どちらも程よい甘さで美味しかった。このカフェ、一人席は隣と仕切りがされていてコンセント付きのところもあるので、パソコン作業にも向いているけど、謎解きにもうってつけの場所でした(^^)

さて、このカフェで解くのはこれだけじゃない。第3章で訪れる駅を割り出さないといけない。謎はまだ続きます。しかもこの仕掛けがすごいの!下手すると冊子を破壊しかねないので、作業はゆっくりと慎重に。手元にあるものはなにひとつ無駄になるものはないんですね~。こんなところにこんなものまで使うのかという意外性がおもしろくて好きだわ~。楽しい!(^^)

次に向かう途中で、興味深いものにひかれ、謎解きそっちのけで寄り道しちゃいました(^^;入場無料で、ふらっと寄りやすいというのもあったので、ちょっとだけ…のつもりが、じっくりと見入ってしまい、気づいたら1時間は過ぎていたと思う(^^;

こんな写真展やってるのね~。謎解きを一旦中断して寄り道しました。
写真展を見た後、アンケートに答えるとポストカードがもらえるらしいので、回答してもらってきました(^^)

寄り道しちゃったので、いい加減次へ行かないとね(^^;
第3章での探索にもなると、同じ電車から同じ駅で降りる人達も同じ冊子を持っている、目的地も同じだから揃ってぞろぞろと…なんだか、これだけでもうネタバレになっているんじゃないかと思うくらい。平日ですよ、しかも水曜日。時間はもうお昼近くにもなっていましたが…。これを見ると、土日祝日は一体どのくらいの混雑ぶりなんでしょうね。

この駅からの探索場所も広いところでよかった。写真は撮ったけど、これを載せちゃうと間違いなくネタバレになるので、無難そうな1枚だけ(^^;

お花がきれいだったので…春ですね(^^)

その場で解ける謎はバインダー片手にできるのですが、じっくり考える必要が出てきたのもあるし、そろそろランチにしたいな。ガイドブックにおすすめの休憩場所としていくつかお店が載っていたので、イタリアンのお店に行きました。参加者特典もついているので、これは行ったほうがお得よね。

イタリアレストランCiao centroさんの平日ランチは、選べるパスタにスープがついて、食前と食後にドリンクつき!これだけでもお得なのに、地下謎の24時間券を注文時に見せたらデザートまでついてきた!食前のドリンクはアイスティー、パスタはほうれん草とベーコンのクリームにしました。ここのパスタ、もちもちしてて美味しいの!
お店は混んでいて少し待ってから席に通されたけど、待ち時間も少なかったし、提供も早かったです。食後のドリンクに紅茶、そしてデザートのシャーベット。大満足のランチでした(^^)

謎解きも後半になってくると、難易度も上がってくるけど、詰まったら手元にあるものをじっくり見ていると、急にひらめくからおもしろい。何か使うんだよね、これかな?こっちかな?ひとつひとつ手に取りながら謎とにらめっこしていました。ようやく第4章での行き先の駅を割り出すことができました。冊子が本当に使い込まれるので、ぼろぼろになっていきます…。

この駅の謎も、まずは外での探索。風が強くて寒い…。キットや冊子が飛ばされないように押さえながら解きました。解き進んでいって、やっと建物の中に入れた時は正直ホッとしました。なくしたりしなくてよかった…。

さすが後半ともなると、手強い謎が出てくるね…。テーブルのある場所もあるのだけど、このあたりになってくると参加者もだいぶ増えてきて、すべて埋まってるのね(^^;だから歩いて解けるところだけ解いたら、やはりカフェに入らないと無理だと思いました。ちょっと気になったカフェに寄ろうと思ったけど満席だったので残念。どこも人が多かったけどなんとか入れそうなお店を見つけたので、そこで解くことにしました。

JEAN FRANCOISというベーカリーのカフェで紅茶とパウンドケーキをお供に謎解き。甘いもの食べてると不思議と謎もひらめくのよ(^^;

本当に無駄なものは一切ない。SCRAPらしくてすっきりしてる。どれかひとつなくしたりしたらまず解けない。だから落し物には注意です。お店を出る時は特に、忘れ物がないかしっかり確認するようにしました。

第4章の謎、次の駅を割り出すまでが長かった…。立って謎解きするなんてまず考えちゃダメだと思います。テーブルと椅子のある場所で座って解かないと本当にやりづらいです。

お腹もいっぱいになってきたので、歩く時はしっかり歩く!駅でもエスカレーターは使わずに階段を使って腹ごなし(^^;最終章で訪れた場所は、他の謎解きでも何度も訪れたことのある場所でした。この日は地下謎に参加するために帰りも遅くなると主人にも言ってあるため、主人はお友達と一緒に夕飯も済ませてきてくれるそうなので、二人にお土産も買いました。

手掛かりを集めるために探索するも、迷子になってしまい、うろうろ…(^^;現地で解ける謎を解いて、「ここから先の謎はどこにいても解くことができます」というところまでたどり着いたので、謎解きは一旦ここで終了。この後の続きは自宅に帰ってから解くことにしました。

それでも24時間券はまだ使用時間があるので…もったいないな。そうだ、あれの続きに使おう!…ということで次の記事に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?