マガジンのカバー画像

面白かった記事

52
運営しているクリエイター

記事一覧

個人開発で収益を得ることができている人たち

個人開発で収益を得ることができている人たち

私はシステムエンジニアで趣味レベルで個人開発を行っていたが最近になってちゃんと収益が上げられるプロダクトを作ってみたいという気持ちが強くなってきました。

どういうサービスや機能にニーズがあるのかを考えることに興味が出てきたのと、何よりも頑張って作ったのに誰からも使ってもらえないのは悲しい。。。

ということでこれから、何かしらの収益を上げられるWEBサービスを作っていきたいと思います。

しかし

もっとみる
強くなるためのカタンマガジン#1「だてあずみ。によるカタン初期配置解説。第0回目」無料記事

強くなるためのカタンマガジン#1「だてあずみ。によるカタン初期配置解説。第0回目」無料記事

【◾️読み飛ばしてもいい前置き】コロナの影響でうちのお店(ボードゲームカフェ 「アソビCafe」)の売り上げが落ちました(小声)
普段は家で大体ニートのだても流石に店のピンチ、しいては会社のピンチとなってはなんとかするしかありません。FF7の体験版プレイして感動して泣いてる場合ではない。

と言っても謎解きの案件がほいほいくるわけでもないし、なんか出来ることあるかな?と思った時にある記事を思い出し

もっとみる
大人になってから数学をやり直す(学ぶときの心がけ)

大人になってから数学をやり直す(学ぶときの心がけ)

先日、こんな質問をいただきました。

30代のオッサンが「今から数学をやり直したい!」と思った場合、まず何から始めたほうがいい?

以下は、この質問に端を発した文章です。

まず何から始めるのがいいかということですと、自分の年齢を気にするのをやめることから始めるのがいいですよ。

大きめの本屋さんに行って、そこに並んだ参考書を眺めて、自分がわかりそうな本を読んでみましょう。そして、自分の「わからな

もっとみる
トレタが「Googleで予約」に参画します。

トレタが「Googleで予約」に参画します。

トレタ代表の中村です。
トレタは、創業より今日まで、オンライン予約の普及を推し進めるという目的のもと、数多くのパートナーさまと連携を進めてまいりました。そしてついに本日、大きな節目となるサービスをみなさまにご案内できる運びとなりました。Googleが提供する「Googleで予約」への参画です。

これまでもGoogleはオンライン予約フォームへのリンクという形で、飲食店の予約ができる機能を持ってい

もっとみる
セロリとサラダチキンの春雨スープ

セロリとサラダチキンの春雨スープ

今週の『スープ・レッスン』は、セロリと鶏ひき肉で作る肉だんごスープ。

簡単なのにごちそう風に見えるスープに対して、noteでご紹介するのは普段着的な、お惣菜スープです。春雨入りだから一皿でも満足感があります。

セロリとサラダチキンのはるさめスープ
材料(2人分) 所要時間約12分
セロリ1本 150g前後
サラダチキン 1個 100g
春雨40g
塩 小さじ1弱
湯 約650mL

1 セロリ

もっとみる
コーンスープと湯気と夜22時

コーンスープと湯気と夜22時

みんなが大好きな、粒たっぷりコーンポタージュ。とうもろこしのポタージュは、かなり手間ひまかけないとなめらかにならないんですが……

種を明かすと、この写真のスープはクノールのカップスープに缶詰コーンを汁気を切って加えただけ。お湯を注げば簡単おいしいカップスープですが、コーン増し増しでなんとも言えない贅沢感。

かぼちゃやほうれんそう、何でもできます。コーンならコーン、かぼちゃならかぼちゃ、スープ

もっとみる
なぜ自分はドラムマシンを集めだしたのか?。何故、未だにハードウェアなのか?。

なぜ自分はドラムマシンを集めだしたのか?。何故、未だにハードウェアなのか?。

現在50台を超えるハードウェアドラムマシンを保有していますが、なぜこんな数を集めるようになったのか、なぜハマったのかを書き残しておきたいと思います。

まず、最初にドラムマシンというモノの存在を知ったのがちょうど1990年ぐらいの高校生の頃。ちょっと前から電子音楽を聴き始め、ダンスミュージック特にテクノに興味持ち出した頃で自分でシンセで音作りし始めた時です。

当時はまだ気軽に買えるドラムマシンな

もっとみる

自己肯定感が低くても、自分のことが嫌いでも幸福にはなれる

こんにちは!アルというマンガサービスを作っているけんすうといいます。サッカーマンガの中では、最近「アオアシ」という作品が好きです。

今回は、「自己肯定感が低くても、自分のことが嫌いでも幸福にはなれるよ」ということを書きます。

書いた背景としては、自己肯定感が低いと幸せになれないといったような言論をたまに見かけることが多いのですが、別にそうでもないんじゃない?と思うことが増えてきたからです。

もっとみる
にんじんを、どうぞ。

にんじんを、どうぞ。

『スープ・レッスン』のレシピのひとつに、にんじんのシンプルスープ、というのがある。

なんと今朝の朝日新聞一面『折々のことば』で、鷲田清一さんがこのにんじんスープのレシピの一節を取り上げてくださった。

にんじんのスープは“旬の野菜をシンプルにおいしく食べる”というスープ・レッスンのコンセプトをそのまま形にしたようなスープだ。

にんじんを鍋に入れ、オリーブオイルと塩とほんの少しの水で蒸し煮し

もっとみる

毎日の作業をどんなふうに改善していくか。今回の「結城メルマガ」ではポータルページ、ポータルメモ、そしてダストリンクという仕組みをご紹介しています。ぜひお読みください。
https://bit.ly/hyuki-mm358

経済制裁下のイランに行ったら色々すごかった

経済制裁下のイランに行ったら色々すごかった

イランに行った。アメリカから経済制裁を受けている話題の国だ。最近も原油に関する制裁第2弾が始まったり、制裁に違反したとしてファーウェイのCFOが逮捕されたことが大きく報じられた。

イランはトランプ政権からとにかく嫌われており、イランへの渡航履歴があるだけでアメリカ入国が面倒になる。具体的には滞在期間に関わらずビザが必須になるので、ちょっとハワイへ...というだけでビザを求められたり、あるいはFB

もっとみる
ゆで卵の作り方のコツは卵を茹でない

ゆで卵の作り方のコツは卵を茹でない

料理の基本シリーズです。

ゆで卵についてはこんな記事も書きましたが、今回はイギリスが誇る三つ星シェフ、ヘストン・ブルメンタールさんの作り方の紹介。ヘストンさんは 「完璧なゆで卵(Boiled Egg)をつくるコツは、卵を茹でない(Not Boiled)こと」と言います。

最も知られているゆで卵の作り方は『水と卵を鍋に入れて、沸騰してきたら火を弱めて所定の時間茹でる』というもの。しかし、このレシ

もっとみる
「アドバンテージ」というカードゲームの概念が、人生ですごい役に立った話

「アドバンテージ」というカードゲームの概念が、人生ですごい役に立った話

カードゲームに「アドバンテージ」という概念がある。この概念を人生の初期で知れたのはとても運がよかった。現実世界の多くの物事は、アドバンテージの応用で解決できたからだ。

自分でゲームを作るなら、アドバンテージの取り合いのゲームにしたい。まずは考えを整理するためのメモ。

・アドバンテージとは「生じた状況の有利さ」
・手札数や行動力など複数のアドバンテージからテンポをとる
・テンポをとれば、自分主導

もっとみる
中国ユニコーン「Luckin Coffee」は何がすごいのか

中国ユニコーン「Luckin Coffee」は何がすごいのか

中国ユニコーン「Luckin Coffee」は何がすごいのか。
とりあえず無料にしてみますが、反応がよかったら気が変わって有料にしてみるかもしれません。他方、もし反応がなかったら、最初で最後のNoteになる可能性がある。笑

なお、元ネタは昨年にTweetしたものになります。

よろしければあわせてフォローをぜひ!
https://twitter.com/shinojapan/status/105

もっとみる