見出し画像

「悩む」と「考える」の違い

今週も面白かった「挑メンディー」
今回は「悩む」ということと「考える」の違いについて深堀りしながら、どうやって悩みに向き合うのかメンディージーニーさんがトークを展開しているのですが。
ちなみにジーニーさんは、メンディーのお仕事をサポートしている方です(と毎回自己紹介してくれます)。
声の印象は素敵なお姉さま、でも中身は男前
いやいや個人的な感想ですが、そう感じている人も多いのでは。

今回の私的共感ポイント。

  • 悩む≒自分に酔ってる、停滞してる

  • 悩みを粒感にかかわらず書き出す、言語化する

  • 悩みを保留する、棚に上げるのもあり

最初の「悩む≒自分に酔ってる」は身近ですごく見るケースです。「この人、かわいそうな自分が好きなんだな」と感じるパターン。いわゆる不幸自慢をしてくる人です。本人はそう思ってなさそうだけど、はたから見ると「絶対に不幸な自分に酔ってるなぁ」と感じてしまいます。

「悩みを保留にする、棚に上げる」を聴いたときに連想したのは(これはネガティブケイパビリティというやつかな?)だったんですが、少し違いそう。
メンディーが、メインクエストをやってるとサブクエストがいつの間にか解決してるから、悩みはほっといてもいいんじゃない?的な解説をしていたので、なるほどと思いました。

ジーニーさんが言うように、暇な人は悩みに集中してしまって保留にできないんですよね。わかるわかる!と何度もうなづいてしまいました。たとえが悪いけど、定年後に暇になったおじさんが、やたらとあちこち痛がって病院に通うアレですね(笑)。暇だからって体調気にしすぎ!

もう1つ、私的おもしろポイント。今回最も学んだことかも。

人間関係の問題、解決策3つ。

  1. その場で改善(自分が変わる)

  2. がまん(現状維持)

  3. その場を離れる(コミュニティを変える、悩みと向き合い続ける必要なし)

こうやって言語化してみると、別の思考を考えるきっかけになります。
わたしは3の解決策しか見いだせない時があって、そのことがずっとモヤモヤしていたのですが、それも有りだとお二人が話しているのを聞いて元気が出ました。そうか、それでもいいんだなって素直に思えたので、今回の放送もいい回でした!

今日はこのへんで。それではまた。


この記事が参加している募集

わたしとポッドキャスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?