佐野薫(カラダコンシェルジュ)

こんにちは、カラダコンシェルジュ佐野薫です。大阪で整体・マッサージを主体とした施術を行…

佐野薫(カラダコンシェルジュ)

こんにちは、カラダコンシェルジュ佐野薫です。大阪で整体・マッサージを主体とした施術を行いつつ、コンディショニングトレーナーとして講座を関西中心に行なっています。

マガジン

最近の記事

外出できない今だからこそ。

不安に疲れたこの時期だからこそ、お茶を飲むくらい気軽なトレーニングを。 と思い、動画を作りました。 簡単で10数分で終わるトレーニングです。 目先のことや未来のために、頭を忙しくしていると、 地に足がつかなくて、自分のからだの輪郭すら、わからないような感覚になる、と思うんですよ。 前のめりに、頭ばかりで動いているというか。 で、そういう時には、「イマココ」を思い出すことが大切な気がします。 そして、その「イマココ」を実感する主要な手段のひとつは、自分のからだの輪

    • 「忙しくて疲れる」をやめられない人

      勢いがあるとき ついつい調子に乗っちゃうあなたも、 乗らないあなたも こんにちは、カラダコンシェルジュ佐野薫です。 3月に入り、なにかと世の中騒がしいですが、皆さまいかがお過ごしですか? わたしの方は、ムスメの受験が1度終わったものの再度続行となりました。 もともと「受験後」と思い、いれていた仕事と被り、その上このCOVD-19騒動でスケジュールが大幅変更。 先週まで2週間ほど苛酷なスケジュールになりました。 そんな時思い出したのが、以前他所

      • 数年ぶりにお越しいただいたお客様。 脚がつらいとご来店。 かなり歩幅も小さく歩くのがお辛そうでしたが、お帰りの際には「ずいぶんスッキリした」と仰っていただきました。 1番嬉しいのは、お帰りの際の歩くスピードがかなり早くスムーズになったこと。 思わず小さくガッツポーズ^_^

        • 「生活」をする意味

          こんばんは、カラダコンシェルジュ佐野薫です。 9月に入って、なにかと豪雨が続いてビックリしますね。 皆さまのところは大丈夫ですか? 体調も不安定になりがちですよね。 こういう時こそ、美味しいものをゆっくりと噛み締めながら食べたり、充分な睡眠を取ることが(ささやかだけど)大事だと思うんですよね。 さて、もうすでに読まれた方もnote内には多いと思うけど、はし かよこ さんの記事が面白い。 え?まだ読んでないですか? そんなあなたは一度読んでみて。 「生活をサボるな。とインド

        外出できない今だからこそ。

        マガジン

        • ひめトレ、コンディショニング教えます
          6本
        • わたしと、わたしの周りの小さな発見
          12本
        • ボディメンテナンスという仕事
          6本
        • 自律神経の整えかた、試してみました
          0本
        • アレクサンダーテクニーク蔵
          0本

        記事

          自分をねぎらう。

          こんにちは。カラダコンシェルジュ佐野薫です。 1週間の始まりですね。 皆さん、お疲れ様です! 週の始まりは、何となく気が引き締まりますねー。 そういえばわたし、春の母の手術入院からこっち、色々私的に波瀾に満ちてたんですよね。 だから週の始まりとか、そういう暦の節目とか結構無視して、(オンオフ切り替えなく) ひとつ片付いて落ち着いたら、さて次…という風に、次々くる波瀾を毎度気合いを入れ直して乗り越えてたなぁ。 で、最近ふと思いました。 片付くごとに自分を「ねぎらう」こ

          仕事の純度

          こんにちは、カラダコンシェルジュ佐野薫です。 1週間の後半に入りましたね。 皆さまお仕事お疲れ様です^_^ さて、今日は定期的にわたしが思うこと、そして以前気付いた小さな発見についてを聞いてください。 ::::::::::::::::::::::::::::::::: 「仕事の純度」ってとても大事だなぁと思う。 疲れてることとか さっき訳もなく怒られた理不尽な気持ちとか 今日は早く帰れるんだろうかというイラつきとか 今朝喧嘩した誰かに対しての気持ちとか そういう「

          「忙しくて疲れる」をやめられない人

          こんばんは、カラダコンシェルジュ佐野薫です。 毎日暑いですねー! みなさん、今週末あたりからのお盆休みの計画は立ててますか? ゆっくりリラックスしたり、もしくはリフレッシュを考えるのは楽しいですよね。 できれば、この長期休暇をうまく使って、おやすみ後にはスッキリとして仕事に戻りたい…なんて思いませんか? そんな皆さんに、今日はお休みを使ってできる、「忙しくて疲れる」から抜け出す、ちょっとしたライフハックをおしらせします。 自分の体力のキャパシティ、わかりますか? わ

          「忙しくて疲れる」をやめられない人

          無意識に我慢する人。

          こんにちは、カラダコンシェルジュ佐野薫です。 今日はこんなところでランチを。 「血糖値をコントロールするの大事」(※半分言い訳です)と、お昼ご飯はできる限り早めにいただいてます。 笑 昔は、クライアントさん優先で、お昼ご飯食べたのが夕方6時とか 食べるの忘れて施術しまくって、夜に低血糖で冷や汗が出る…とか(怖)あったなぁ。 うん、自分に暴力的というか 自分の身体のことを後回しにして、人の話を聞いてたり、仕事してたり。 自分からの訴えを無視してたんだなぁと思います。

          「キラキラ女子でいたいのに毎日疲れてばかりで」というお悩み

          こんにちは、カラダコンシェルジュ佐野薫です。 今日は、以前、いただいたクライアントさんからの感想を載せています。 「やり甲斐がある仕事をしていたり、ステキな家庭を築いていたり、そんなキラキラ女子になりたいのに、毎日疲れてばかりで‥」というお悩みのクライアントさんからの感想です。 (お客様には掲載の許可をいただいています) ●「自分のことが愛しい」と思うようになりました。 薫さんには3回のセッションをお願いしました。 1回目のセッションでは体のメンテナンスをお願

          「キラキラ女子でいたいのに毎日疲れてばかりで」というお悩み

          病気をよくするのは結局、本人の意欲なのかもしれない。

          こんにちは、カラダコンシェルジュ佐野薫です。 今回は母の話を。 ちなみにうちの母は、脳の病気で最近開頭手術をしています。 もともとバリバリと仕事をして、 服をこよなく愛し、孫のことが好きな、 そんな母の話です。 ::::::::::::::::::::::::::::: 母は今回の開頭手術後、服もかまわなく(かまえなく)なったし 身だしなみにかまわなくなった。 平気で毎日同じ服を着て仕事に行くし、 その服に食べ物をこぼしても気にせずにいる。 それで仕事する

          病気をよくするのは結局、本人の意欲なのかもしれない。

          自己管理ができるいっぱしの大人とか。(追記)

          たくさんの人が、もちろんわたしも含めて 本当にいろんなかたちで自分を縛っているのだなぁ、と思う。 「〜しなければ」「〜するべき」という思いや 「ダメだなぁ」という思いや 「いい姿勢はコレ」 「健康に良いのはこう」 「表情はこんな感じがいい」 という決めごと。 がんばろう、と思うこと自体さえ 縛りになることもあって そんな縛りが、身体に硬さをもたらす。 しばられてるなぁ、と気付いたら やめてもいい。 そうすると、身体もゆるみだす。 そ

          自己管理ができるいっぱしの大人とか。(追記)

          自己管理のできるいっぱしの大人とか。

          自分をいつも持て余してる人も、ちゃんとコントロールしてる!という人も こんにちは、カラダコンシェルジュ佐野薫です。 ❇︎この記事は以前書いた記事のリライトです。 今、不調に困ったり、頑張りすぎてる人の、なにかのきっかけになれば嬉しいなぁと思います。 わたしは、以前は体調やメンタルを崩すたびに 「あの時〇〇したから、こうなったんだ」とか、 「こういう時には△△が必要」とか分析して、 自分をコントロールできるように、細心の注意を払ってました。 それが、自己管理のでき

          自己管理のできるいっぱしの大人とか。

          すみずみまで自分の好きなもので満たすこと。

          こんにちは、カラダコンシェルジュ佐野薫です。 ❇︎この記事は以前他で書いた内容のリライトです。今読んでもこの時の気分は良かった。 そんな気分をあなたと分かち合えたら嬉しいです。 ::::::::::::::::::::::::::::::: 夏に入ってすぐ、夏季休暇をいただいて旅行に行ってきました。 今回は 家族でなく、友人と(笑) これを言ったら お客様に「え?」と言われ 親に「え?」と言われ なんなら宿泊先のお宿に「え?誰と?」と言われました

          すみずみまで自分の好きなもので満たすこと。

          化粧品というパワー。

          学生の頃からずっと、化粧品はわたしにとって「力」だった。 素の自分より、カッコ良くなれる。 もとの自分より、綺麗に見える。 使うことで威力を発揮する、いわば武器みたいに思っていた。 30代、40代と年を重ねてくると、 その「武器」は、今度は友達のようになった。 トラブルがあればフォローを入れてくれる。 嫌なことがあった時は気分もあげてくれる。 助けられたことも多かった。 そして最近、気がついた。 化粧品。 もう、親友じゃないだろうか。 なにかにつけ

          この姿勢をよくしているあなたに。【若見えトレーニング5】

          こんにちは、カラダコンシェルジュ佐野薫です。 今日はまず、スマホを見ているこの女子の画像をみてください。 んー、よくやってるわ。 という感じですか? こんな感じのひと、スタバでもよく見かけます。 あっ、今も隣の二人連れ女子がお互い、こういう格好してる!笑 えーと、それがダメ!という話ではないんですが この姿勢をやってるひとに気づいて欲しいことと、やって欲しいことを今日は書いてみます。 まずは、画像を見てみると この格好って、首が前に出て肩が上がってるんですよ。(肩

          この姿勢をよくしているあなたに。【若見えトレーニング5】

          年齢を感じるとき。

          うちの旦那ちゃんが最近、面白い。 面白い…というより興味深い、というものかもしれないが、どうも、彼は今ヒシヒシと年齢を感じているようなそぶりがある。 40歳くらいでは、お腹周りが太ったりすると、「痩せよう!」と宣言とともにスクワットを開始したり、腹筋ローラーをしたりしていた。 頭髪もスカルプDなどしっかり使っていたし、 手間ひまをかけて戦っていたなぁ、と思う。 そこから数年経った今も手間ひまはかけているのだけれど、なんというか、 「年取ったなぁ」というような彼の実感がヒ