見出し画像

48_「主なる神がわたしを助けてくださる…主は近くにいて…わたしを助けてくださる。」(2ニーファイ7:7-9)

以前にも書きましたが、幼い時からこの歳になるまでクリスチャンとしての道を歩んできたのですが、振り返ってみますと、常には、主の喜ばれる教会員ではなかったと思います。度々、主を悲しませるようなことをしでかしたわたしです。でも、今もこうしてクリスチャンとしての道を歩み続けられているのは、どんな時でも主の特別な愛を感じられたからだと思います。
 
ですから、ここでヤコブがイザヤの言葉を引用して民に読み聞かせている気持ちがなんとなくわかるような気がします。
イザヤは、主の気持ちを代弁して、次のような言葉を使っています。「去らせたか」「あなたの母の離縁状はどこにあるか」「売り渡したか」など「〜か」と疑問形で書いていますが、これは「いやそうではない」という反語です。どのような状況にあっても、主は決してわたしたちから顔をそむけられたり、ご自分が交わされた聖約を忘れられたり、わたしたちから離れていかれたりすることなどありません。
 
主は、聖約の民であるイスラエルに対して、彼らが非常に邪悪になった後でも、憐れみをかけてくだり、悔い改めの道に導こうとしてくださいました。主がこのような状態でも憐れみをかけられるのであるならば、ましてや、主のもとに来て、聖約を守ろうと努力している人々に対して、それ以上の憐れみをかけられないはずがありません。
 
次のウークとドルフ長老の言葉は大きな力になります。

「…そうです、神様は今日この日も、いつもあなたを愛しておられます。あなたが弱さや悪い癖を克服するまで、あなたを愛することを待っておられるのではありません。あなたの苦悩を十分に理解した上で、今日もあなたを愛しておられるのです。あなたが心から希望を持って祈り、神様に手を差し伸べようとしていることに気づいておられます。あなたが暗闇の中でさえも、消えゆく光を信じてきたことを知っておられます。あなたの苦しみを知っておられます。あなたが挫折したり、失敗したりするときの後悔の念も知っておられます。それでも、主はあなたを愛しておられます。」

(ディーター・F・ウークトドルフ 2014年10月半期総大会説教)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?