マガジンのカバー画像

つくりたいなら、つくろう。

19
FirstFourNotesの主に電子工作、切削、3Dプリンタなどのものづくりをしている、メモがわりな日誌です。
運営しているクリエイター

#maker

接着剤をあまり使わない人生・・・

だったのですが・・・。 ものをづくりはじめてから、色んな接着剤を使うようになり、 そして接着剤には使い方がそれぞれあるということに気づいた次第です。 何を今さら・・・ なんですが、そんな世界に住んでいなかったのです。起業してものづくりをするまでは。 で、本日のお題は、スニーカーにLEDテープを貼り付けるです。 土踏まずのところに、うまく沿わせようとすると、LEDテープが浮く。 あっちをつけようとしたら、こっちがはがれる。 ドリフのコントなようなことを繰り返して

光る音符 - Circuit Playground ExpressをArduinoで動かしてみる

Circuit Playground Expressとはなんぞ?っていうのは前の記事で。 回路の遊び場!「Circuit Playground」って、日本語でいうと「回路の遊び場?公園?庭?」じゃないですか。 これからでは遊んで行きたいと思います! このCircuitPlaygroundExpressを販売しているAdafruit社のサイトには、どうやってこれを使って遊んでいくか?の情報は満載です。 記事の中で紹介しつつ、遊んでいこうと思います。 CircuitPl

光る音符 - 次は何かと連動したい( Circuit Playground Express)

光る音符を作りたい! ということで、前回は、光るところまではできたのですが、 「音楽と合わせて光らないの?」 「動きに合わせて光らないの?」 という、感想をたくさんいただきました。 現時点までの光る音符は、あらかじめ設定したプログラム通りに、繰り返し点滅するだけになっています。 これを、「何か」に連動して光らせることにしてみようというのが、次なる妄想です。 何か?は何がいいかはまだわからないならば、やってみるしかないですね。 次に必要そうかなあというものを妄想

実現したい機能と、かかる時間 #MakerFaireTokyo2019

3Dプリンターって、便利だけど、印刷に時間がかかるのです。 作りたいものをFusion360で作って、よっしゃ出そう!と思ったら、ハイ、4時間です。っていうのは普通にあります。 帰る前にセットして、翌朝できてたらいいなーっていうものもあります。 4時間コースだとこれ。 シャチョーがCNCで切り出した基板を載せる台。 これ、一個出力するのに4時間です。 実現したい機能は何?そう、実現したい機能は何?ってもう一度考えてみます。 ・基盤の四隅の穴にはまるように ・そ