マガジンのカバー画像

日々のよしなしごと

106
運営しているクリエイター

#日記

思えば遠くに来たもんだ。

どれだけ素晴らしい芸術作品を作り上げた人でも どれだけ人類の進歩に貢献した人でも 100年以…

とにかく頑張ってたいという癖

なんだろうと思う。 なので、あんまり頑張れることがないので、筋トレに走っているきらいはあ…

Are you hungry?

No. 人生の大半、超絶ハングリー精神で生きてきた というか、なんとかして今の状況を抜け出し…

停滞なのか凪なのか。 自分の中で自分史上困惑していることが起きている。 無 なんだが。 …

よくやったよ1週間。

毎日、毎日、トイレに入って日めくりカレンダーをめくっては。 速すぎる、速すぎるよ、人生の…

忙しい、忙しい、忙しい

なぜか 頼まれ仕事が、キャパオーバーであふれている。 終わらせたら、次の頼まれ仕事がやっ…

オーケストラの練習の後にはいつも、

「学校でもあって話して、家に帰ってきてからも長々と電話して・・・そんなによく話すことあるわね」 と、母に呆れられて、そして長電話の代償である電話代をお小遣いからさっぴかれてしまった。 答えの出ない、答えのない、答えのいらない話を延々とループし続けていたのだろうと思う。 けど、集まっては、延々と色々な話をした。 オケの練習、個人練、パート練、練習がなくても、大学の前にある儀間(珈琲店)にいった。 行けば、誰かがたむろっていた。 行けば、誰かと話ができた。 タンノイの大

50歳は2度目の人生のスタート地点。

ということは、今は1歳になったところじゃん。 と、つぶやいてみると、おかしいかもだけど ち…

ネットワークを漂う文字たち

ブログ、と言うのを書き始めたのは2005年の5月31日。 今から、18年前。 33歳の私。 消えてし…

何かがふっきれたから書けるし描ける

世の中には、まぁすごいことを成し得てる人々はたくさんいる。 素晴らしい作品やサービスが生…

いちごと何もないいちにち。

朝から冷たい雨です。 こういう日は起きれません。 9:00ぐらいにのっそり起きて、 お味噌汁を…

平日の午前中のスターバックス

びっくりするくらい空いてる。 そりゃそうだな。みんな今、通勤しているよ。 でも、ここで仕…

仕事も筋トレも年齢を超えていけ。

頭も体も年齢を超えていけ。弊社の第5期決算がおわりました。いよいよ第6期目です。 起業し…

成人式なにしてた?

今年は、各地で成人式が無くなったり、土壇場で中止になってしまったりと、自分がちょうど新成人だったら、いろいろと大変だったかもしれない、と思わずにはいられない1日でした。 もうかれこれ28年前、私も新成人でした。 その日は何していました? そんな会話で始まった弊社の1日でした。 「シャチョー、成人式の時、何してました?」 私ですか? 私は、予算的に振袖などは調達できなかったので、それでも普段は買わないデパートのDCブランドなるところで、スーツを買ってですね、成人式に