見出し画像

[Kayの英語]朝型と夜型と超絶朝型

朝型と夜型の英語表現

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

ところで皆さんは朝型人間でしょうか、それとも夜型人間でしょうか?
どちらもメリットとデメリットはあるし、その人の体質にもよるので、どちらが良くてどちらが悪いとは一概には言えないと思いますが、ちなみに僕は、朝4:30に起床して行動している朝型人間です。

この朝型人間は、英語でAn early birdと表現します。

I'm an early bird.
おれ、朝型なんだよねー。

反対に、夜型人間は、A night owlと表現します、owlはフクロウです。

I'm a night owl.
おれ、夜型なんだよねー。

超絶朝型の人もいる

今朝のオンライン英会話の講師の方は、朝2:00に起床して活動しているそうです。これは超絶朝型なのか、というよりもはや一周回ってただの夜型なんじゃないかという気もしますが、その先生は、自分のルーチンのことをこう表現していました。

I work the graveyard shift.
おれ、超絶朝型なんだよねー。

ちなみに、graveyardとは、墓地の事です。
深夜2:00にお墓に行くとご先祖様に会えるかも、という時間帯に活動していることを指して、こう表現するそうです。

今日の記事では、朝型、夜型、そして超絶朝型人間のことを表現する英語フレーズについてご紹介しました。ご参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?