見出し画像

木鶏に似たり

#老荘思想

 #note 


昭和の大横綱 双葉山
未だに その記録を
破る者の無い 驚異の
69連勝を打ち立てた人


その双葉山がとある人から
「木鶏たれ」
と、言われたそうな。


ここで、解説するが
木鶏とは、荘子(そうじ)の
中に出てくる一説である

とある国の王が
紀渻子(きせいし)という男に
「強い鶏を育てよ」
と、命じた。

詳しくははしょるが、男は
王様に木で出来たかと
見紛うばかりの鶏を献上した
というお話である。



ここで、双葉山に戻るが
70連勝目を賭けた大一番に
敗れた双葉山は、「木鶏たれ」と
教えてくれた人に電話をし、

「我、まだ、木鶏足り得ず」
と、伝えたそうな。












サポート頂いた場合、書店で資料を購入する資金にさせていただきます