見出し画像

【本格カレーの日】ドライキーマカレー【月イチ】

お待たせしました!
我が家の「月イチ 本格カレーの日」レポート。(待っとらん)

AIR SPICE』さんから届いた5月の課題は『ドライキーマカレー』です。
私、キーマ大好き♪
ちなみに、「キーマ」って「ひき肉」のことだとずっと思っていたのですが、本当にそうなの?とこのレポートを書くにあたって不安になり、ポチッとしてみたところ、

「キーマ」(Keema、Qeema)とは、ヒンディー語やウルドゥー語で「細かいもの」を意味します。日本では、ひき肉を使用したカレーをキーマカレーという場合が多く見られます。

と、ハウス食品さんのホームページに書いてありました。

そんな、今回主役の「キーマ」→「ひき肉」はご近所のお肉屋さんに行って購入。合挽きです。
お肉屋さんで買うと、発泡スチロールのトレイじゃなくて、この包み紙に入れてくれるのが、なんともお肉買った感があって嬉しい!

食材等を揃えるための買い物は前日に私が行っておきました。
一番最初に使うスパイスも小皿に出してスタンバイしました。
なので、今回も調理をするのは夫です。頼みますよ!

ちなみに、今回、最初のスパイスがこんな感じで、「ザ・ホールスパイス」!
つぶつぶというか、まんまというか、これ、本当にそのままでいいの?と思わされるサイズ感。

私がスパイスの写真を撮ったりしている間に、夫はショウガなど食材をカットし始めました。
前回の「アサリのカレー」の時とは違って、今回は自宅のキッチンなので使い慣れた包丁、まな板、その他諸々です。

ショウガ、にんにく、ナスなど、準備が整ったら、さあ、最初のスパイスを炒めていきますが、その前に大事なことを。

我が家のやんちゃ坊主たちに、「ここからは真剣勝負だからいい子にしているようにね」とお願いをしなくては。
顔つきだけは、それなりに理解しているようにも見えます。。。

さあ、スタート!
いつも思うのですが、この絵面、好き。
「本格カレー」やってる感がばっちり出てます。←ミーハー根性丸出し

キッチンにいい香りが充満♪
カルダモンがぷっくりする様子なんかも楽しいのですよ。
そして、玉ねぎなどなどを投入。
玉ねぎを飴色にまるまで炒めるのに、何時間もかける必要はない!とカレースター✨(※水野仁輔さんのことですよ!)
長くて15分。スターくらいの腕前になると10分もあれば十分なのだそう。
夫もYouTubeを見つつ、何度もイメトレしておりますので、なかなかの手際で仕上げていきます。

しかし、本当にホールスパイスががっつりそのまま残っているのですよね。
このまま、進めていいの?取り出さないの?と思っちゃったりもしますが、いいんです。だって、レシピに取り出せって書いてないから。
そして、お水を投入。

ジュジュジュー
今回もやっぱり木べらとスプーンの二刀流です。

まだ全然カレーになってないのに、美味しそうに見える一枚。

さて、そのころ兄弟は。。。

お料理レポートなのにすみません。
なぜが揃って、トイレに入っておりました💧(ここ、我が家の涼しいスポットなんです💦)

気をとり直して、、、
先ほどの状態からどんどん炒めます。いい色!

トマトホール缶を入れたら、あっという間にさっきまでの「炒めた」見た目の美味しそうな感じがぶっとびます。トマトの圧勝。

真っ赤だな、、、と思いつつ、そのまま根気よく、、、

あ、この辺でも美味しそう。調味してパスタソースとかにしちゃいたくなる雰囲気ですが、今回はカレーですよ。「ドライカレー」なのです。

そして『AIR SPICE』でいうところの「中心のスパイス」を投入。
真ん中の白いのは塩です。

まぜつつ、、、
「ここで最低でも1分は炒めよ」との指令(レシピ)なので、頑張ります。
水分が少なくなっているタイミングなので、これ、焦がしちゃったら終わりだよね、でも、炒めないわけにはいかないよね、と二人で鍋の中を真剣に見つめながら、もういいか、もう少しやるか、どうだ、これでいいか、よし、いや、もうちょっと、とか言いながらやってます。

で、いい加減、水分もないところへ、いよいよ主役が登場。
どーんとひき肉を入れて、表面を焼き付けていきます。
カレーの素になるところは焦がしたくない、でもひき肉には火を入れたい、その頃合いがきっと肝心。

ひき肉たっぷり!
レシピよりちょっと多めの300g、入れちゃいました^^

夫、頑張ってます!

そして、ナスを投入。ささっとまぜて、、、

蒸し煮タイム。
こんなに水分なくて大丈夫?と思えますが、ナスから出た水分がちゃんとストウブ鍋の中で循環していて意外に大丈夫。
ピコ、偉い!ちなみに、この鍋の蓋のピコから水滴が落ちる仕組みを「アロマ・レイン」と呼ぶそう。なんかすごそう。

そろそろいいかな?   いいじゃーーーん!!

グリーンピースを入れて、火力も蒸し煮の時からややあげて、好みの「ドライカレー」状態のところまで煮詰めます♪

あ、猫たちが足元にやってきてますよ。
ごはん、くれ!と言ってます。

が、ここはもうちょっと我慢ね。もうちょっとね。

猫の圧力には屈することなく、仕上げの工程を行い、よし、完成!
ひき肉たっぷり、とにかく香りのいい「ドライキーマカレー」の完成です🎶

いただきまーす!冒頭、表紙の写真に戻る。

写真撮影は、今回はスターアニスが主役だったので、家にあったものを散らしてみました。この形が可愛いのですが、カレーに入るとはなぁ、、、しかもそのままの形でね〜。

そして、せっかくだからとサフランライスを炊いてみたのですが、うーん、もうちょっと黄色が強くても良かったかな?香りは良かったです^^
そして、もちろん、すんごく美味しい「ドライキーマカレー」でした💕
こういうカレー、大好きです!すごい好き!!
これ、せっかくレシピがあるんだから、自分でスパイスを用意して、再現したい!と心から思うのですけれど、次々と届く(いや、月イチだからそんなはずはないのだけど)課題に追われてなかなかままならず。。。

今、この記事を書いていますが、現在、すでに作り終わった「エビカレー」の写真が控えている状況。
そして、6月の課題の「ミックスベジタブルカレー」が待っている!
やらねば。だって、食べたいもん。


サポートいただけると嬉しいです^^