見出し画像

【ざっくり】我が家のコールスローサラダ【レシピあり】

時間に余裕のあるときに、ザザッと野菜を刻んで仕込んでおくと、朝ごはんにも夜ごはんにも、ちょっと野菜のおかずが欲しいなぁ、というときに便利なコールスローサラダ。

基本だけ押さえてしまえば、追加する野菜などのアレンジ、スパイスなども好みで調整出来るので、おススメ!
我が家でも定番の作り置きメニューです。

先日の朝ごはんプレートにも↓

画像1

もりっとぎゅっとプレートに乗せて、朝からたっぷりと野菜を食べました🥬

紫キャベツとラディッシュが入って、色合いも華やかに仕上がったコールスローサラダのレシピです😊

〈材料〉
春キャベツ 1/8玉  「春」じゃなくてもOK 季節なので使いました
紫キャベツ 1/6玉   入れない場合は普通のキャベツを増量
新玉ねぎ 1/4個   「新」じゃなくてもOK 季節なので使いました
ラディッシュ 2個    お好みで。入れると色合いと食感がいいです

塩 小さじ1/2〜1程度
マヨネーズ 大さじ2
砂糖 大さじ1
レモン汁 1/4個分
牛乳 大さじ1


まずは野菜を刻みます。
キャベツはそれぞれ千切りに、新玉ねぎとラディッシュは薄切りにしました。キャベツの切り方で仕上がりが変わります。千切りだと柔らかな仕上がりで、サンドイッチなどに挟むのに向いています。普通におかずにしたいならば、もうちょっと太めにしても食べ応えがありますし、ケンタッキーフライドチキンのコールスローみたいなのがお好きな方は荒いみじん切りで、どうぞ。

画像2

千切りしたキャベツには、それぞれ小さじ1/4〜1/2弱の塩をふって、全体に混ぜ合わせておきます。
玉ねぎの辛味が強い・苦手な時は、水にさらしておきます。
ラディッシュは塩をしてしまうと、いきなり漬物感が強くなる気がするのと、シャキッとした歯ごたえと、辛味がアクセントになるようにしたいので、私はそのまま使います。


別の大きなボウルに、マヨネーズ、牛乳、砂糖を入れます。
このあと、このボウルの中で野菜をまぜていくので、なるべく大きなボウルを使うほうが混ぜやすくていいですよ。

画像3


箸でも泡立て器でもなんでもいいのでジャジャッと混ぜたら、そこにレモン汁を好みの酸味になるまで少しずつ足していきます。(味見をしながら、ということです)

画像4

我が家の場合は、夫があまり酸っぱいものが得意ではないので、その時々のレモンの酸っぱさ加減によって、1/6個くらいしか入れないときもあれば、1/4個入れちゃうときもある、という感じです。
もっと酸味が欲しければ、レモンを追加しても、お酢を入れてもOK。
ちなみに、このタイミングでは塩は入れていません。


ドレッシングが出来たころ、、、、
塩をふっておいたキャベツがしんなりして水が出てきているはずなので、それをギュッと絞って、ボウルに入れます。
キャベツを絞ったタイミングで、ちょっとつまんでキャベツの塩加減をみておくといいですよ。塩味が足りなければ後で足せばいいし、塩味が強すぎるようだったら、ドレッシングに牛乳を少し追加して緩和させたり、何か別の野菜をドーンと追加して調整もできます。

画像5


さて、キャベツを混ぜます。
菜箸でもいいのですが、ご自宅用ならば手をつかっちゃうと、簡単に均一に全体をすばやく混ぜられちゃいますよね。

画像6

キャベツと一緒に、玉ねぎやラディッシュも混ぜちゃってもいいのですが、コールスローといえばキャベツ!というイメージがあって、まずはしっかりとここでキャベツとドレッシングを合わせてしまいたいので、私はいつもキャベツ優先にしています。
たくさん作って「作り置き」にする場合も、この状態で保存していることが多くて、他に追加する具材は、食べるその時にザッと混ぜていることが多いかな、、、
こうしておくと、その後のアレンジの幅も広がるしね。


で、今回はそのキャベツの中に、新玉ねぎとラディッシュを投入。
全体を混ぜ合わせて味見をし、塩や胡椒で味を整えたら完成です。

画像7

この色味はたまたま今回、私が目指したものだったわけですが、緑があった方がいいな〜、ということでしたら、茹でたブロッコリーをお好みの大きさに刻んだものを混ぜてもいいし、クレソンなんかも美味しいです。
とっても手軽にパセリ(生でも乾燥でも)をふりかけたり、混ぜても💚

人参を入れるのも美味しいですよね。オレンジ色が食欲そそるし!
千切りにしても、半月や細いものならそのままで薄くスライスしてもいいと思いますが、キャベツ同様に塩をふってしんなりさせるかどうかは、お好みです。
ほんのちょっとアクセントに入れるくらいならば、私は塩をしませんが、このレシピのキャベツの量に、人参1本くらいを入れるんだったら、軽く塩をしてキャベツと同じように絞りたいかな、、、

ハム・生ハムや、チーズを入れても美味しいですが、全体の塩加減を注意してくださいね。


出来上がったコールスローサラダ、今回はオープンサンドになりました。
というか、こうするためのキャベツ千切りスタイル(柔らか仕上げ)にしていました。
ポテトコロッケを乗っけて、ソースもたっぷりの予定だったので、コールスロー自体の塩味はやや控えめ。
パンの上にレタスをひく予定だったので、コールスローにはあえて緑の野菜は使いませんでした。

画像8


ざっくりレシピですが、よろしかったら、是非、お試しくださいませ✨
いつでも美味しいコールスローですが、せっかくなので「春」キャベツや「新」玉ねぎが出回っているこの季節のうちに、どうぞ♪


********************************

と、先ほどここまで書き上げて、公開したのですが、、、
このレシピは、先日のこちら↓

のコメントでリクエストをいただいて、それならば、、、と同じ材料がまだ冷蔵庫にあったので、写真を撮りながら改めて作りつつ書いたものでした。
で、先日の記事を見返していたら、そちらのコールスローは「スモークハムのコールスロー」って書いてた、私。なのに、今回のレシピ(写真)にはハムを入れ忘れている(^◇^;)  ごめんなさい。

「朝ごパン」あれこれの時のコールスローには、最後に細かく刻んだスモークハム3枚を入れています。
入れるタイミングは、我が家では一番最後。ラディッシュや新玉ねぎを入れる時、もしくは入れた後、です。
塩加減の調整は、ハムを入れたあとに行っています^^


サポートいただけると嬉しいです^^