見出し画像

“無責任ひーろー”


もうすぐバレンタインですね。……なんていうのは正直どうでも良いのですが、家族と、バイト仲間さん向けに何か作ってもいいかなあと思ったりしています(バイトもあと2ヶ月切ったからね!)。



はい、というのは雑談で、実は昨年末頃から?ゲーム内のギルドマスターをしています。


先代のギルマスさんがリアル事情で引退されてしまうということで、ギルド解散の危機だったのですが、最終的に僕が(とりあえずお試しで)ギルマスを引き継ぐことに落ち着きました。


ゲームでギルマスをするのは初めてですが、まあそこそこ上手くやれている気がしています。
というのも、僕は何にも“背負って”いないからです。


引き継ぎの前、先代のギルマスさんにもその方針を伝えました。

どんなギルド運営をしたいかイメージがあると良いよとか、でも逆にイメージ通りいかないと疲れちゃうよとか、そんなアドバイスをいただいたりして。かけるさんがギルマスに向いているかどうかはわからない、(ギルマスをすることで僕に)負担がかかるなら解散した方がいい、とも言われました(とてもギルドメンバー思いの良い方です)。


そのうえで、僕は何も考えていません!とお伝えしました。

ーー強いて言うなら、何にもしないギルマスを目指します!ーー

ギルマス(の権限をもつ人)というのが、ゴミ捨て場の掃除当番とかそのくらいの、「ちょっと面倒な当番が回ってきた」くらいの感覚になるようにしたいです!

そうお伝えしたら、
それは、ギルマスに向いているかもしれない、と笑ってくださいました。






リアルにおける、サークルだとか会社の運営、管理とはまた異なるところがあると思います。それがまさに、ギルマスという権限を“ゴミ(捨て場の掃除)当番”に格下げできるか否かです。


例えばサークルの代表はサークル会議に出席したり、先生とやり取りしたりしなければならないし、社長さんともなればもっと責任重大です。

ところが、ゲームでは必ずしもそうである必要はないのです(そうである必要はない、と僕は信じています)。



そんな、別にゲームだからテキトーでいいじゃん!と思うかもしれませんが、違うのです。これは僕のやっているゲームの、僕のサーバーの、既に定着したギルド運営の現状に物申す文章なのです(他の多くのソシャゲでも同様の傾向があるのでは、とも思います)。


多くのゲームにおいて、地位とは戦力です。ギルマスともなれば、ギルドのトップとしてある程度戦力の高い人が選ばれる(あるいは新しいギルドを設立する)のが普通です。

ギルドどうし、ギルマスどうし、良い関係性を築いておいて、有事の際には不可侵条約を結んだりもしているようです。ギルド内でも、地位あるメンバーの意向を汲み取ったり今後の方向性を決めたり……いやあ、大変そうですね……!なんとギルド運営のために通話を繋げて(設立初期からいる中枢メンバーの1人と)オンライン会議までしていたそうです、皆さんお仕事もあるのに大変です。


さて、冒頭に書いた一文に戻ります。

ギルマスさんが引退されるということで、ギルド解散の危機だった……これ、おかしいと思った方はいらっしゃいませんか。

ギルマスさんが引退する、だから次のギルマスを募っている、とかではないのです。ギルドを解散する前提で、ギルマスさんは引退を表明したのです(表明前から少しだけ事情を伺っていました、先程登場した中枢メンバーさんとお話していたので)。

これは問題です。何故そうなってしまったのか、考えないといけません。だって、そんなの僕の価値観に反しているからです。


ギルマスさんと中枢メンバーさんは、ギルド解散もやむなし、と結論を出す前に何度もオンライン会議をしたようです。その中で、次のギルマス候補を挙げることもあったと聞いています。でも結局、負担が大きいから押し付けるのは良くない、という結論に達したのだと思います。その上での、ギルド解散前提の引退宣言です。


どうしてそうなったか、それは、ギルマスさんと中枢メンバーさんに責任が偏りすぎていたからだと、私は思っています。


みんなが楽しめるようにという気配りだとか、他ギルドさんとの兼ね合いや人付き合いだとか、そういう今自分(前ギルマスさんや中枢メンバーさん)が背負っているものを、そっくりそのまま引き継ぐことへの抵抗です。

特に、中枢メンバーさんの方が重荷を感じていたのではと推測しています。


ギルマスさんが忙しい時はギルドを盛り上げないと、とか、メンバーを集めてこないと、とか、新しいギルマスさんを支える役割がそもそも重荷だとか、そういう前提があるから、ギルマス交代ではなくギルド解散が前提となったのです。



でも、それは本当でしょうか。そうとしかなり得ないのでしょうか。

当時、ギルマスさんにはふたつの側面があるように感じていました。

ギルドマスターとしての権限
(ギルド加入を許可したりギルド広報欄を更新したりといった、ギルマスにしかできない権限を行使すること)

もうひとつは、
ギルドを運営する仕事
(新しいメンバーを勧誘する、ギルドバトル等の指示出しをする、ギルドチャットを盛り上げる等)


さて、この前提に立てば、ギルマスという権限自体に大した意味はありません。ギルド運営は、中枢メンバーさんとギルマスさんだけがやるのではなく、みんなで自然と分担できます(できるはずです)。
というか、運営していこうと肩肘張る必要性はありません。僕が上手く運営できているか否かを、中枢メンバーさんが気に病む必要もありません。



僕は、ギルドバトルの指示出しを行いません。出来ないので皆さまよろしくお願いします、と宣言しています。ギルドバトル中にサブ垢を覗きに行くこともあります、ギルマスの権限に、ギルドバトル中ずっと戦況を確認する仕事は含まれないからです。

みんなとはギルドのチャットでも、個別のチャットでもお話しますが、別にそれは僕がギルマス権限を持っているからではありません。別に引き継ぐ前から、ギルドチャットでわいわいしていたし、無課金仲間さんとチャットしたりしていたから、僕の言動が大きく変わった訳ではないのです。


中枢メンバーさんは、ギルド運営に今も関わってくれています(人付き合いする方なのでギルドの外交官です)が、僕と運営会議をしたりすることはありません(多少の情報交換する程度)。

中枢メンバーさんから、他ギルドさんからのご依頼やお誘いの連絡を受けると、ギルドチャットで共有します。僕に仕事があるとすれば、結論を出すことではなく、議長として議題を提示し話をまとめることです。


議長の役割も、ギルマス権限も、それはちょっと面倒な当番と同じです。そうある方が僕の価値観に合っているから、それを実践しています。
ギルマスさんは、ギルド内で戦力(地位)があり1目置かれる人……でなくてもいいし、戦略を立てるのが上手くギルドを勝利に導くカリスマ性がなくても良いのです。



僕は、とても無責任なマスターをしています。
今のギルドに来る以前はチャットに顔を出さない無言プレイヤーで、今でも無課金の僕は、ギルド内外の人付き合いも比較的軽いものばかりです。他ギルドの人間関係なんてほぼ把握しておらず、なんの負担もなく権限と役割だけこなしています。


マスターが自滅しないこと。それを僕が実践するから、地位をもつメンバーさんもギルドの中で自由に過ごして欲しいなと思っています。地位のある皆さんは、どうしても順位が張り出される以上、他の方を意識せざるを得ないようなので。


ゲームはいつか過疎化していくし、いつかみんな飽きてしまうかもしれません。僕も忙しくなってログイン出来なくなるかもしれません。でもそれまでは、みんながゲームライフを楽しめたらいいな、と思うのです。

ギルマス交代は単なる権限の引き継ぎであるという世界の方が、ずっと楽しくて優しいと思ったのです。






無責任ひーろーバンザイ!!


(YouTube動画があれば載せようと思ったのですが本家様がないようなので割愛)



最後まで読んでくださりありがとうございます。読んでくださったあなたの夜を掬う、言葉や音楽が、この世界のどこかにありますように。明日に明るい色があることを願います。どうか、良い一日を。