「はぁ~」っていうゲームをオンラインでやりたい

1.ぼくのプリンをやってみようと思ったきっかけ

私が、ぼくのプリンを知ったのはプリンサポーターである小田のぞみさんからの紹介でした。最初は怪しい団体なのか?と身構えていたことを認めます(笑)。

のぞみさんから話を聞く内になんだか楽しそう!ワクワクする!そんなノリでプリンのメンバーになりました!なんだかすごく軽いですね。

そしてプリンを知ってもらうためのイベントをしよう!という案が出た時に私の中に眠っていたオンラインでやってみたいことがミシミシと音を立てて身体の中から出て、言葉として現れました!

そう。ぼくのプリンは「はぁ~」っていうゲームをオンラインでやってみたいです。

2プリンの内容

「はぁ~」っていうゲームは、実際に存在するカードゲームです。

日常で私たちが「はぁ~」って言うときその「はぁ~」は様々な意味があると思います。怒っている?感心している?はたまた、とぼけている?みたいな感じです。みんなで「はぁ~」の意味を当てよう!これがこのゲームの内容ですね。私がチャレンジしたのは、これをzoomを使ったオンラインでやるという点です!

当日は9人の人が説明会に来てくれました!最初のルール説明の時に緊張して上手く進行できなかったり、最後の閉めのあいさつの部分の準備ができてなかったりとハプニングがあったのですが、そこにはプリンサポーターのたっつーさんとかなこさんに助けてもらい何とか無事に終わる事ができました!参加してくれたみなさんのノリのおかげもあって、とても盛り上がった会になりました。終わった後の反省会で、サポーターのお二方から久しぶりにこんな笑った会を見たと言われてとてもうれしかったです。

3学んだこと


今回のプリンで学んだことは、やりたい!ことって意外とあるんですよって事!でもみんな心でブレーキをかけている気がします。さすがにこれはできないだろう、自分いままでやったことない。このような理由でなかなか心の底から出てこないプリンがおおいのかなぁ~って思います。でも、とりあえず口から出してみましょう!相談してみましょう!そうしたら案外簡単だったりするかも?私はまだまだわからない事が多いのですが、僕以外のサポーターの皆さんは知識と経験が豊富なのでこれはこうやってみたら?自分の知り合いにこういった人がいるから相談してみたら?それなら私できるよ!といった返答が帰ってくると思います(笑)無茶な事も案外なんとかなるもんだなぁ~って最近思います!もちろん月に行きたいとかは無理ですね(笑)

こんな感じで、ぼくのプリンは皆さんのどんな小さなやりたいでもサポートしてくれたり背中を押してくれます!是非相談してみてください!
最後になりますが、説明会に参加してくれた皆さん!ぼくのやりたいをサポートしてくれたプリンのみなさん!ありがとうございました!とても美味しいプリンでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?