お ぼんじゅ/呉奉柱

焼肉スタミナ苑 砂町/創業70年/【100年生きる老舗焼肉店】という目標を掲げ、日々の…

お ぼんじゅ/呉奉柱

焼肉スタミナ苑 砂町/創業70年/【100年生きる老舗焼肉店】という目標を掲げ、日々の想いを綴ってます✍️Instagram :@yakiniku_sutaminaen /Twitter :@ohbongju0829

マガジン

最近の記事

【修行10年の本当の意味】

↑こんな言葉がある様に 寿司屋が一人前になるまでに10年以上修行を積まなければならないというのが一般的な考え方でした。 今となっては過去の様な話にも聞こえますが、当時はこれが当たり前。それだけ一人前になるには苦労が必要なんだという話です。 これは焼肉屋さんも例外ではありません。 ずっと雑用をこなしながら何年も下積みを経験してやっと肉を触らせて貰う。10年耐えてこそやっと一人前になれる。なんて言われていました。 しかし今となっては 学べる先はいくらでもあって、調べればすぐに分

    • 焼肉とキムチ

      焼肉屋さんで必ずと言って良いほど頼まれるのがキムチです。しかしそのキムチも近年はあらゆる工夫が施されて、白菜キムチといえど色んな味が生まれました。 日本の方々は浅漬けキムチを好まれる傾向があるようです。私も好きです。甘みと辛味の絶妙なバランス、シャキシャキした白菜の食感。クセになります。 なんにせよご理解頂きたいのは、 「なんとなくメニューにキムチを置かない」 という事です。 キムチにはあらゆる栄養分が含まれています。 その効果は絶大なもので、それが世界中に愛される所以で

      • ナムルの手抜きは焼肉屋の価値の損失になる!?

        焼肉屋さんには当たり前の様に存在するナムル。 しかし、ナムル美味しいって思った事ありますか? 結論ナムルは美味しいんです。いや、めちゃくちゃ美味しいんです。どうおいしいのか? ベストに仕上がったもやしの食感。 塩味の効いた小松菜。 ゼンマイの素材の旨みとナマスのお口直しになる様な絶妙な甘味と酸味。 さらには口に含んだ時に感じる圧倒的なごま油の風味。これです。これがナムルの真骨頂です。 しかし近年はナムルの手抜きを感じます。 人手不足も伴い作り置きする店がほとんどでしょう

        • 現代の焼肉ブームの原点【叙々苑】

          スタッフ達を連れて数年ぶりに焼肉ビジネスフェアへ参加しました。 まず、焼肉を知りたければ叙々苑会長の話を聞かないとダメでしょ。ということで、朝一からセミナーに参加。 実は私はこれでセミナーに参加するのは3回目になりますが、自分が歳を重ねるに連れて会長が話されている意味の理解力が深まっている事に気がつきました。 焼肉の原点を知る事の大切さ。 お客さまに喜んでもらう一心どうやって味付けをすれば肉に味が染み込むだろうか? どういうカットならお客さまが噛みやすく美味しいと思え

        【修行10年の本当の意味】

        マガジン

        • スタミナ通信
          11本
        • 学び
          6本
        • エッセイ
          14本

        記事

          身体が資本

          ずいぶんと久しく体調を崩しました。 今までならしょうがないかーみたいな感じでのんびり療養するんですが、お店を経営する立場になるとそうのんびりとはしていられない。緊張感が違うなと感じる今日この頃です。 まず、身体のセンサーの反応が早くなった気がします。体調を崩す前の予兆というか、些細な異変というか。 案の定極度の寒気と倦怠感(最初は気温のせいかと思いましたが)に覆われ、そこからは超民間療法。 厚着してからの布団ぐるぐる巻きでめちゃくちゃ汗をかく。で、身体を拭いて薬を飲んでま

          会社とスタッフの関係性

          会社とスタッフの関係性を明確にする為には 先ず、有益性について理解する必要がありました。有益性とは簡単に言うと役に立つこと。 社会と会社と従業員の3つの関係性には本来有益性があり、そこでバランスが取れています。 整理するとこうなります🔽 ここで気をつけなければならないのは 会社は従業員(個人)の為に 有益性を生むのではないということ。 例えば、辞められたら困るという思いから 個人の求めるものに全て応えようとしてしまう。 個人の方へ歩み寄ってしまう。つまり個人の役に立とう

          会社とスタッフの関係性

          週1回ブログに想いを綴る

          新年あけましておめでとうございます🎍 2024年から週1回のブログにチャレンジしようと思います。 昨年自身が会社を設立し、経営するにあたって やはりスタッフやお客さまに伝えきれない事も沢山あります。 でもわざわざ毎日自分がなにを考えているかを一人ひとりと話すわけにもいかない。 なので私の頭の中でホワイトボードに箇条書きされた様なイメージや日々の考え、思い、方向性などをここにまとめたいと思います。 1番は今働いているスタッフ。 そしてこれから当社で働きたいと思ってくれる

          週1回ブログに想いを綴る

          スタミナ苑で働く⑤〜人生の糧にする〜

          そのうち、5目のルール〈人生の糧にする〉 について。 (1つ目はコチラ)(2つ目はコチラ)(3つ目はコチラ)(4つ目はコチラ) さて、 人生の糧にするって言われるとちょっと大袈裟でしょうか? . . . それでは仮に。 ここまで考える必要はないと 考えた場合の行動から見ていきます。 🔸頑張っても頑張らなくてもどっちでもいい 🔸お金をもらえるんならそれでいい 🔸自分は将来やりたいことが別にあるからここで頑張らなくていい などなど 確かにこう見ると分からなくもない🙄 学

          スタミナ苑で働く⑤〜人生の糧にする〜

          スタミナ苑で働く④〜プロ意識を持って働く〜

          そのうちの4つ目のルール、〈プロ意識を持って働く〉について。 (1つ目はコチラ)(2つ目はコチラ)(3つ目はコチラ) ここで1度考えて頂きたいのですが、皆さまにとってプロ意識とはなんでしょうか? ・料理人としてのプライド ・サッカー選手としての誇り ・医者としての責任感 などなど プロ意識と言うからには[意識]の部分、つまりメンタルの部分を頭に浮かべるのではないでしょうか? 私もそう思います。 しかしここではあえて 〈プロ意識=本気度〉と考えてみましょう つまり、ど

          スタミナ苑で働く④〜プロ意識を持って働く〜

          スタミナ苑で働く③〜報連相を怠らない〜

          今日はそのうちの3つ目のルール 〈報連相を怠らない〉 について。 (1つ目はコチラ)(2つ目はコチラ) まず報連相に置いて大切な事は、 『曖昧な報告をしないこと』 時間や数字、目安をキチンと相手に伝えること。 「来月は10日から1週間試験期間の為、翌週の水曜日からシフトに入れます」 「明日の10:00までに仕上げます」 みたいな感じです。 しかし、なぜ報連相がそこまで大事なのかというところですよね。 報連相をおこなう1番の理由は 〈次の一手を迅速に対応するため〉です

          スタミナ苑で働く③〜報連相を怠らない〜

          スタミナ苑で働く②〜思いやりを持って働く〜

          今回は のうちの2つ目✌️ 【思いやりを持って働く】について。 (1つ目のネガティブ発言をしないについてはコチラ) さて。 思いやりってなに?って聞かれたら皆さんはなんて答えますか? 私は〈相手の立場にたって考えること〉と答えます。 たまに間違った思いやりを見かけます。 「こんなにしてあげたのに...」 「私が嬉しいから相手も喜ぶに決まってる」 「俺ってなんて気が効くんだろう」 言ってる事は凄く分かりますし、喜んでもらおうと思ってやったんだろうという事は分か

          スタミナ苑で働く②〜思いやりを持って働く〜

          スタミナ苑で働く①〜ネガティブ発言をしない〜

          【スタミナ苑で働く上での5つのルール】 バイトスタッフ達が仲良く楽しく働く為に以下のルールを設定しました🔽 今回お話するのはそのうちの1つ。 〜ネガティブ発言をしない〜 「疲れたー」 「眠いー」 「だるいー」 などの言葉を口にした事はありますか? 僕はめちゃくちゃあります。 本当なら常に100%のコンディションでありたいところだけど、なかなかそうもいきませんよね😓 ただ、それを現場で言ってしまってないかというお話です。 案外これを口にする方は口に発するだけで満

          スタミナ苑で働く①〜ネガティブ発言をしない〜

          〜商品の値上げとどう向き合うか〜

          皆さまご存知のとおり、現在肉の仕入れ価格が高騰しております。 おもな要因としては🔽 が、考えられます。 そうなれば飲食店では商品の見直し、コスト削減、値上げが検討され、当店も例外ではありません。 しかし一方で、値上げが喜ばれないのも事実です。そりゃ嫌ですよね。僕もお客さんだったら嫌です😢 そこで、まずなぜ値上げをせざるを得ないのかご理解を頂くために少しお話させてください。 安いお店の理由 〜食材費(F)、人件費(L)、家賃(R)〜 「あそこのお店はこんなに安いのにめ

          〜商品の値上げとどう向き合うか〜

          2023年の決意🎍

          あけましておめでとうございます🎍 昨年は格別のご愛顧賜り心よりお礼申し上げます。 今年も皆様のご期待にお応えしより一層 最高のスタミナ苑をお見せ出来るよう企業努力に努めて参りますので、 今後とも変わらぬご指導ご鞭撻の程お願い申し上げます。 さて、久しぶりの投稿となりますが 今年からは今後のお店の展開や、私自身が計画していること、考え方などを都度noteでまとめていきたいと思っていますので、改めてお付き合い頂けますと幸いです🙏 はじめに今後の大きな目標を1つお話したいと思

          酒好きの目線で〈焼肉屋さんとノンアルコール〉の相性を考える🥩🥂

          この度は3回目の緊急事態宣言が発令され、飲食店では終日酒類の提供を停止することが要請されました。 その為、休業する飲食店もあればノンアルコールを打ち出して営業する飲食店もあります。 当店はというと、ノンアルコールメニューを充実させてお食事を楽しんでもらおうという方向で進めていますが、ふと思うことがありました。。 「はて?普段酒を飲む人が焼肉屋さんでノンアルコールを飲みながら焼肉を楽しむ事が出来るのか?」 そこで改めてノンアルコールドリンクとの相性を考えてみました💡 〜

          酒好きの目線で〈焼肉屋さんとノンアルコール〉の相性を考える🥩🥂

          焼肉屋さんのネット通販の可能性🖋

          おうちで和牛第三弾を購入させて頂きました。 〜店舗情報〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 焼肉すどう 春吉 焼肉くにもとで修行を積み、九州で独立を果たした名店。 鹿児島県の〈のざき牛〉を使用しており、今回販売されたのはのざき牛のサーロインとモモ🐃 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ご家庭で名店の味を特製のタレ付きで味わえるので中々貴重な体験。 九州まで味を運ぶこともなかなか出来ないので、今回もお勉強ささて頂きます🖋 そして今回は〈おうちで和牛〉の禁断を破り〈お店で

          焼肉屋さんのネット通販の可能性🖋