マガジンのカバー画像

好きな漫画・映画・作品・芸術・コンテンツ

22
運営しているクリエイター

記事一覧

夢もうつつもどちらも大切に^_^ ハナレグミ無料youtubeライブについて語り合おう -withコロナ日報1/1-

夢もうつつもどちらも大切に^_^ ハナレグミ無料youtubeライブについて語り合おう -withコロナ日報1/1-

withコロナ生活に突入!ということで、タイトル標記変えました。自分で更新している世界各国の外出規制の情報やコロナ関連情報アップデートを末尾につけることにします。楽しい明るいネタを先頭に^_^ さて、はじまりはじまり^_^

-------

もうずっと、タイトル画像にあるアーチストのハナレグミさんの歌が大好きなのです。どんなきっかけかというと、長男が生まれ寝かしつけの子守唄を探していた時に出

もっとみる
ワクワクすることをしよう 時間ボーナスの使い方 -day49/100day post vol.2-

ワクワクすることをしよう 時間ボーナスの使い方 -day49/100day post vol.2-

コロナインパクトで、普通に通勤することが難しくなってきて移動時間が減った分、人生の時間ボーナスのような余剰時間をいただいてます。

タイトル画像はうちにある漫画の第1巻^_^
息子たちのも混ざってますが^_^
ワクワクですな。

日々のコロナウイルス感染拡大のニュースは、海外の情報を知ると特に暗澹たる気持ちになるわけですが、、、

https://odata.jp/ja/

ちゃんと「ニュ

もっとみる
自分の中にパラダイスを創る オンラインダイアローグバー今夜開催^_^-day47/100day post vol.2-

自分の中にパラダイスを創る オンラインダイアローグバー今夜開催^_^-day47/100day post vol.2-

タイトル画像は先日息子を連れて行った、バスケ好きにはよだれもののお店、Gallery2渋谷店。バスケの専門店ですね^_^
たぶん日本で一番大きいんじゃないかな^_^

バスケ好き、バッシュ好きのみなさんには、まさにパラダイス。壁一面の最新バッシュの光景に息子は目をキラキラ&しばし絶句してました^_^

これまたバスケ愛溢れる店員さんにアドバイスもらいながらお気に入りを見つけ購入^_^スタッフの皆さ

もっとみる
失敗したっていいんだよ 人が人のためにできることはなにか -day43/100day post vol.2-

失敗したっていいんだよ 人が人のためにできることはなにか -day43/100day post vol.2-

タイトル画像はいまや身長が173センチになった長男の2歳。12年前のへんなかお^_^。当時のブログから抜粋^_^

32歳でテレビドラマを活用した疾患啓発やヘルスコミュニケーション研究者としてほぼ自費で米国USCに留学し、初めてづくしの暮らしの中で長男が生まれて、米国生活や子育てに慣れてきた頃に一歳半の彼の不全型川崎病を家族で体験して乗り越えて(助けてくれた友人の医師のみなさん、心から感謝🙇‍♂

もっとみる
不況に克つ12の知恵 先人に学ぶ -day36/100day post vol.2-

不況に克つ12の知恵 先人に学ぶ -day36/100day post vol.2-

なんどもお邪魔して京都の松下資料館で学ばせてもらってきた。幸之助さんは不況にどう向き合っていたのか。

本日は偉大な先人に学ぶシリーズ^_^

以下の記述など、さらっと書かれているけど、じわじわくる。

あなたのこれからには、さまざまな困難があるにちがいない。しかし、どんなときでも志を失うことなく、私心にとらわれず、あなたの可能なかぎりの努力をしてほしい。そして、つぎの事態を静かに待つ。期待ど

もっとみる
移動を制限された時に、身体の動きが制限された時に、ひとにはどんな自由が残されているのか 〜コロナインパクトな社会で〜 -day35/100day post vol.2-

移動を制限された時に、身体の動きが制限された時に、ひとにはどんな自由が残されているのか 〜コロナインパクトな社会で〜 -day35/100day post vol.2-

タイトル画像は代官山オフィス近くの街桜^_^毎年かわいいお花を都会のど真ん中、歩道脇で咲かせてそこだけ別空間にしてくれます^_^今年も会えて嬉しいよ^_^

さてさて、世間は世界的なパンデミックとなり、いよいよ深刻化、長期化が予想されますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

とはいえ、人は太古の昔から移動して旅をして今に至る生き物。

これだけ移動が制限され、海外旅行も国内移動も気持ちの上でも

もっとみる
無垢なるものの存在の意味と、生きづらさと -day3/100日投稿シリーズ②-

無垢なるものの存在の意味と、生きづらさと -day3/100日投稿シリーズ②-

タイトル画像は渋谷のスクランブル交差点を上から観れる展望台から^_^
昨日はテキサス生まれの友人ができました^_^

昨日、いろんな場面で仲間たちといろんな話をして、感じた雑感メモ。

昨日のnoteで「この宇宙の片隅に」について書きましたが、まだ途中だけどこの本のおかげでこの宇宙≒自然についての理解が少し変化したので、その影響からいろんなものがつながって見えて来るのでした。

この正月くらいに、

もっとみる
この宇宙の片隅に いろいろ考える前に、これ-day2/100日投稿シリーズ②-

この宇宙の片隅に いろいろ考える前に、これ-day2/100日投稿シリーズ②-

新年ずっと格闘している本があります。

これ。

NPOミラツクの西村さんからおしえてもらったこの本。不思議な魅力と、なかなかに手強い難しさ。宇宙物理学の専門家が書いた本。

難しさと分厚さにめげながらも50章のうち1日2章、読み進めてます。英語版と行ったり来たりすると理解が深まる感じ^_^

難解さにウンウンいいながらたまにキラッとひかる気づきを喚起される言葉に励まされつつ読み進んでます。ま

もっとみる
ともにあゆむ 「女性が自分の個性を表現しながら、本当に望むものやパートナーに出会う」ためのプロジェクト -day1/100日投稿シリーズ②-

ともにあゆむ 「女性が自分の個性を表現しながら、本当に望むものやパートナーに出会う」ためのプロジェクト -day1/100日投稿シリーズ②-

本日から人生で2回目の100日投稿シリーズの始まり^_^ 昨日書いたように122日で100投稿、くらいのほどよさで進みたいです。

2020で3サイクルこの100投稿&振り返り、することになりますね。どんな1年になるんでしょうねえ。

人生初の100投稿してみて、実感としてあるのは

100日で人生って変わるなあ

ってこと。

目の前の100日をどう過ごすか?
100日後の自分にどうリマインド

もっとみる
成長は目的ではなく手段 コルクラボ 山田淳さんゲスト会に参加してわかったこと -スマホで100日noteに挑戦day97-

成長は目的ではなく手段 コルクラボ 山田淳さんゲスト会に参加してわかったこと -スマホで100日noteに挑戦day97-

来月のゲストはべっぷ提案によるNPOミラツク代表の西村さん^_^
自分も企画側での参加になるので、準備も含めて久しぶりに参加。

ゲストは23歳と数日という、最年少での七大陸最高峰登頂記録保持者の登山家で山岳ガイドで経営者の山田淳さん

サディこと佐渡島庸平さんの同級生という関係性で、山田さんとのとってもフラットに進むトークが気持ちいい。トーク中に山田さんガイドによる屋久島合宿企画も発案され超楽し

もっとみる
いだてん総集編みて感謝したこと -スマホで100日noteに挑戦day96-

いだてん総集編みて感謝したこと -スマホで100日noteに挑戦day96-

シーズン中に見なかったNHK大河ドラマのいだてんを総集編で見た。

タイトル画像は2020オリンピック会場にもなる横浜の日産スタジアム。富士山が綺麗でした^_^

本編全く見ずに総集編の感想書くのも作り手に失礼な気もするけど、感動したので素直にメモ。

当たり前のように受け取りがちな2020の東京オリンピックに至る歴史が、金栗四三さんとい主人公と、後半の主人公、東京オリンピック実現の立役者、嘉納治

もっとみる
人生で最初に出会った職業はcoachだったのかもしれない 「1兆ドルコーチ」読み始め -スマホで100日連続noteに挑戦day90-

人生で最初に出会った職業はcoachだったのかもしれない 「1兆ドルコーチ」読み始め -スマホで100日連続noteに挑戦day90-

年末のバタバタと、旧友や親戚との嬉しい再会などを経て、標記の本と出会う。年明けまでに読み切りたいなあ。アメフトコーチからビジネス経営者、経営者コーチ、管理職コーチのキャリアを歩んだビル・キャンベルさんについての本。

タイトル画像は、妻の実家の九州の田舎でバスケに興じる息子たち。海の見える体育館貸し切りで練習できる幸せに感謝。おじさんは次男の速攻パス練習に付き合って太もものひどい筋肉痛に見舞われな

もっとみる
楽しい、の設計^_^ -スマホで100日連続noteに挑戦day80-

楽しい、の設計^_^ -スマホで100日連続noteに挑戦day80-

タイトル画像は近所のお寺と冬の空^_^

正しいより楽しい、について書いたら、いまさら?あなたの人生それしかやってないじゃん、と妻からツッコミ頂く。

確かに^_^
自分でもこの言葉の刺さり具合に驚いたし。

何に驚いたのか、というと、自分の人生、基本的にはそのつもり=「正しいより楽しい」だったけど、やはりお仕事の最中とか問題解決とか社会課題みたいな文脈では、正しさや正義がどこにあるのか、というと

もっとみる