見出し画像

withコロナ時代のZOT: 雑談・おしゃべり・対話の重要性と、そこから何を実験するか -withコロナ日報vol.4-

このエッセイ漫画に感銘を受けて、改めて対話の大切さについて考える朝^_^
(タイトル画像は昨日巡り合った表参道うらの古刹の紅葉^_^いまの季節から緑と赤が同居して美しいったらなかったです^_^)

https://toyokeizai.net/articles/-/334083?display=b

ここで紹介されている拡張家族や対話と変容について読んでみて、、、自分的にいまテーマなのはオンラインでどこまでできるか?について。

僕には一人暮らしの友人知人もすごく多いのだけど、みな一様にストレスが高まってる気がしてる。性別に関係なく。

対話やたわいのないおしゃべり・雑談で解決したり改善したりすることも多いなあとオンラインダイアローグバーやってて日頃から思うので、とりあえず頻度をあげてみようかな。ニーズを感じています。

家族がいてもお子さんが小さかったりパートナーが忙しかったり、関係性があまりうまく行ってなかったりすると、それはそれでストレスは高まる気もするし。。。

オンラインダイアローグバーのwithコロナないまの時代における大切さが、我ながら少しわかってきたような気もしてます。

家に篭ってるみんなの運動不足解消やストレス改善に向けて以前からヨガ講師のみっちゃんと代官山でやってるヨガ講座のオンライン版、【オンラインヨガ講座】のプロデュースも実験的にトライしてます。

そこでも、ただ単にヨガするだけじゃなくて、対話やおしゃべり、雑談の要素がすごく大事な気がする。。。

というわけでやります

オンラインダイアローグバーboon's bar
2020年4月12日月曜日 22時開店@zoom
今回からお代を投げ銭制にしてみます。金額は自由。基本はそれぞれが持ち寄る時間が一番貴重だと思ってるので、無料です。が、ZOTの大切さに共感した人でfundingしてみんなで何かお金の循環についての実験をしてみたいので、それに共感する人は上限無制限で投げ銭を募ります^_^ お支払いはPayPayなど活用予定^_^


ご興味ある方もない方も歓迎^_^

直接メッセください。招待URL送ります^_^

・前回のようにwithコロナ時代のあり方や過ごし方についてのZOT(雑談・おしゃべり・対話)でもいいし→近日中に振り返りとまとめnote書きます
・テーマを絞って、好きなこと共通の何かについてのzoomでもいいね
・ラジオ的に聴ける、発言しなくてもいい、ビデオOFFでも問題なし!みたいなのが好きだなあ^_^

書いてて自分で勝手に気付くのは、、、"対話"ってなんか、ちゃんと定義しようとすると変容を押し付けてくる雰囲気もあって、ダイアローグっていう単語も日本人にはわかりにくい?し。withコロナ時代のキーワードの一つとしてイケてない感じもしてきた。勘違いかもだけど、、、

withコロナ時代に大切なキーワードは

ちゃんとしてない・ちゃんと定義しない

ってことのような予感もしつつ。。。

あいまいでよくわからないことを実験しつつニーズや反応をもとに形にしていくことのほうがwithコロナ時代にあってるような気がしてる。

ダイアローグよりも雑談・おしゃべり・対話くらいのワードのほうがなんかしっくりくるかも。いまんとこ。なのでDAIGOさん的にしばらくはZOTで行きます^_^

オンラインZOTバーboon's bar
2020年4月12日月曜日 22時開店@zoom

そして探求はつづく。

オフィスのマンションに咲いてるモクレンの葉っぱ。春の光にめちゃ嬉しそうでした。オフィス移転になるかも知れず、そしたら会えなくなるねえ。。。

—-
新型コロナウィルス世界状況 4/11
・スウェーデンが日本同様、厳しい外出規制をせずにコロナと「共に歩む戦略」的なメルマガ記事を見かけましたが、着々と悪化してます。共に歩むが成功するのか、どうか。欧米で異彩を放つスウェーデンの政策と、海外から相当批判・懸念されている日本の政策。答えは3週間後にわかります。。。

出典はこちら:https://odata.jp/ja/

「感染中」の増減(新規感染者と感染状態から離脱した人のプラマイの数)項目でそーとしたワースト順位です。日本もスウェーデンもつい1週間前までは30位圏外でした。。。スウェーデンは日本よりも悪化速度が早いように思います。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?