見出し画像

それぞれの人生、それぞれのリズム -スマホで100日連続noteに挑戦day82-

タイトル画像は永田町のイチョウ^_^きれいでした^_^

昨日今日と、2人の友人医師たちと久しぶりに会う機会が2連続であり、それぞれの人生、それぞれのリズムで展開してるのをお互いに近況報告し合い、懐かしくも嬉しい時間でした^_^

お二人ともありがとう^_^!

その合間に本日の午前は、横浜市の公認審判のみなさんによるバスケの審判の講習会^_^とても素晴らしい講習会で、指導側の皆さんには感謝しかありません。持ち帰って小学生、中学生の指導に活かします^_^

やるほどに自信をなくす審判ですが、めげずに続けております。。。来年も参加予定!

バスケ審判の指導でも、ファールの定義の一つに、接触によってプレイヤーの"リズム"に影響を与えたか否か、というのがありました。

人生もそれぞれの人のそれぞれのリズムとタイミングで進んでるなあ、と感じる今日この頃。

みなさん、いかがお過ごしですか?^_^

なんにせよ、それぞれのタイミングとリズムで、自分らしい進み方ができていれば、元気に進めそうです。

今年も残りあとわずか。
体調崩さず元気に進みたいですね^_^

そして年末の帰省も休暇も、元気に楽しみ疲れを癒したいところです^_^

一路平安^_^!


そして探求はつづく。

画像1

根津のクリスマスツリー^_^きれいでした^_^

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,167件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?