【場づくり】「元気なおじさん(仮)」プロジェクト始動!

65歳で定年した男性が、何らかの病気やハイリスク状態を抱えて日常生活に制限が出てしまう「平均健康寿命」は71歳らしい、、、

ということを知った(再認識した)のは、IHLで学び始めてすぐの合宿にて。

男性として寂しいなと感じました。そこからチームができて、皆でいろいろ話して、医療関係者にありがちな「上から目線」健康教育的なものではない、何かをやりたいね、となりました。

チームメンバーの動機は様々で、自身の親御さんの定年後の姿から身につまされて、という人や、健康教育の流れを踏まえてエンタメよりに興味がある人や、いろいろ。そんな我らのチームが選んだのは、「対話の場」を通じてすでに「ハイパー元気な」先輩たちからお知恵を借りる、というアイデア。


というわけで、やってみました。様々な方々のご厚意とご参加のおかげでこれまで3回ほど開催しています(ご興味ある方、世代問わず歓迎しますので個別にご連絡ください^^)

初回に参加してくれた奇特な(感謝!)ファーストペンギンな皆様^^。雰囲気なんとなくシェアさせてください^^。

50代、60代の元気な方々を囲む異世代な場と成りました^^。バックグラウンドもバラバラ。

向かって左端はイメージコンサルタントの坂井二郎さん。長年の友人でファッションやセルフブランディングの視点からの全く違う視座と、美味しいお酒を提供してくれました^^。右側は我らがIHLの仲間たち^^。

初回と2回目をファシグラ引き受けくれたハルくん^^。圧巻の絵巻物!

こういう場が作れるのも、場所あってこそ。

実は株式会社Oneteamさんのご厚意で分室スペースを使わせていただいております。我々も勝手連の作戦会議ですが、「志や興味で繋がる」One teamになれるといいな。

せっかくのご縁なので、Oneteamの山田さんにどんなサービスなのか教えてもらうの図(たまたまリクルート中途同期のイケメン社長さんも写ってる^^)

で、ハルくんにかかるとこうなる^^。

山田さん、かっくいー!

で、様々な気づきをいただきつつ、「何はともあれ、色んな方のお話を聞きたいので、回数や量を積み上げたいね」ということで2週間後に2回目開催!なんかいろいろ仮説めいたものが見えてきました。

ちなみに、私の好きな「対話の定義」はこれまたリクルート時代の同僚、中村かずさんの(に勝手に付け加えた)以下

「対話とは、勝手に持っている仮定や評価、思い込みから自由になること。その上で、お互いが持っている問いの新たな意味合いを共創すること」

これを毎回お話してから、皆で目指す場の雰囲気をなんとなくお伝えしつつ、ざっくばらんな「話したい人は話し、沈黙は沈黙でよくて、話したくない人は聴く&食べる&飲む」場が進みます^^。

お友達の堀さんと認知症予防の事業をされている山本さん。お二人とも素晴らしいディスカッションパートナー^^。

「お父さんおかえりなさいパーティー」を主宰されている吉永さん、「とうねんとって65歳」の超元気な先輩^^。圧巻の好奇心と行動力、情熱でした。ご参加に感謝!

そしてつい二日前に開催した3回目!これまでの仮説や流れを説明しつつ、新たなメンバーも加わり、とても盛り上がりました^^。


真ん中は横浜場づくり研究所の先輩、岩崎さん。とても面白い部活の部長に就任^^。手前は介護施設もされている会社のとってもアクティブな有賀さん。日頃考えていることや介護事業観点からいろいろなご示唆をいただきました^^。

こちらはとても楽しい向かって右の、山本さんと左の大川さん、お二人ともスポーツ振興(ハンドボールとフットサル)に実績あり^^。とってもよい雰囲気で事例やエピソード、考え方をご紹介いただきました^^。

手前が今回グラファシをしてくれた、いくみさん。ハルくんの作風とまた違う個性でとても豊かな場になりました。感謝!^^。

これからしっかりIHLメンバーとは振り返りと話し合いをしたいと思いますが、豊かな学びと楽しい場をいただきました^^。

様々な「問い」と「実践への視座と具体的なアイデア」が生まれています。参加いただいた皆様に感謝です。

ますます続けますので、ご興味ご関心のある方、ご連絡歓迎です^^。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?