間取りを考える

いろいろ考えた末、我が家は中古リノベという結論になりました。
現在、絶賛間取りを考え中です。
今日は業者さんと打ち合わせでした。
物件探しから設計・施工までワンストップでやってくれます。
土地探しや展示場巡りなんかの話もおいおいしていきますが、できるだけリアルタイムの方がちゃんと記録できるよ、と夫氏のアドバイスにより、今日は間取りのことを書きたいとおもいます。

まずは先週決済を終え、物件は無事、夫氏の持ちものに♪
もとの間取りは、こんな感じです。


あ、下が一階ですね。
昭和63年築。いわゆるサザエさんやのび太くん家のような間取りです。
当然、大きく間取りを変えると費用が上がります。もともとある構造をいかしながら、どう暮らしやすく変えるか、がポイントですな。

実際に解体をしてみないと柱や梁がどこまで動かせるものなのかわからないので、現段階ではあくまでも"仮"ではあるのですが。想像するだけはタダなので、暇を見つけては色々な間取りを考えました。

①LDKは開放感がほしい
②家事がラクな導線がいい
③LDKとつながる和室(じじばばが泊まりに来た時用)
④お風呂は広くしたい(夫氏の希望。現在のお風呂は体育座りで入っております)
⑤忘れちゃいけない…私の仕事スペースを確保したい。

間取りの条件はこんな感じです。
では間取り祭り、いってみよー


【LDK&和室ひろびろプラン

今日現在、我々の中でかなりまとまっていたのがこちら。
廊下をとっぱらうのはいいのだけど、リビングから直にトイレはいやだよね…というところからいろいろ試行錯誤してうまれた自称「神間取り」。
水回りを玄関付近に寄せることで、帰宅後の手洗いとか、洗濯など(干すのはおもに2Fバルコニーを想定)自然な動きになるかなと。そして、LDK&和室をどーんと広く無駄なく使える!
デメリットは、1階の大きな窓を殺してしまうことと、費用面。水回りを大きく動かすと配管も動かさねばならないので、その分お金かかります〜とのこと。(40〜50万ぐらいって言ってたけどそれが高いのか安いのか…?)

【2階リビング説】

私の実家がこんなかんじなんです。
ポイントは、個室が比較的広々。洗濯がワンフロアで完結するのでらくちん♪こちらも水回りの配管問題があるため、妄想で終わる可能性高しですが。


【他にもいろいろ考えた1階シリーズ】


↑収納とワークスペースを充実したパターン(ただし和室めっちゃせまい)

↑トイレと洗面と風呂をまとめてみたり。

ソファダイニングにしちゃおう、とか。
ランドリールームとかあってもいいよね。とか。

ここには出てきませんが、屋根裏収納(ロフトになるかも)とかも出てきたり、他にもいろいろ、いろいろ、考えてます〜
たーーのーーしーー!
なにしろ考えるだけはタダだからね!

しかし、間取りを考えようと思ったら、どこに何を置くかとか、どんな動きをするかとか、すごく生活を見直し、向き合うことになりました。間取りを考えることは、生活を考えることなんだ。

間取りの話の他に、今日はフローリングや建具、屋根などの建材の目星をつけました。来週ぐらいには内部の解体が終わって、ある程度の見積もりも出て、できることできないこと、わかってくるんじゃないでしょうか。

今週はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?