見出し画像

青春18きっぷでゆく女子ひとり旅①〜プロローグ〜



こんにちは!ぼっさんです。


おいらさん、

な、なんと!



青春18きっぷを使って、


初!ひとり旅


にいってきましたぁぁ!!




いぇーい!ぱふぱふぅ〜!



実は、おいらさん、旅行が好きで、

大学生の頃なんかは

友達とちょくちょく行っておりました!




友達と2人で、レンタカー借りて、

初心者マークつけながら

12日間の旅行に行っちゃったことも

あります😊💓

あれは楽しかったなあ…

※奇跡的に無事故・無違反でした!笑




しかし!!!!


ひとりは初です!!!!





もともと、

ひとりでいることは好きなのですか、

旅行ってどうなんだろ?楽しいんかな?



ひとり旅すると、自分と向き合える

っていうけど、実際どうなのかな?



…幸いにも、今は、1週間くらい旅ができる資金と休みがある。


青春18きっぷ、使ったことないし、

長時間の電車旅はしたことないし、

ひとり旅はじめてだし。



色々と不安なところはありますが、

日本なんだから、なんとかなるだろ!

帰ってこようと思えば帰ってこれるし😊✨



ってなわけで、



レッツ!ひとり旅へGO!





☆青春18きっぷとは?




はい、まずは、

青春18きっぷってなんぞや?


ってことで、ご紹介!



超簡単にいいますと、

期間限定で発売される、

JRの在来線が乗り放題になる

魔法のチケット




です!!!


5回分がセットになっていて、1人で5日間使ってもいいし、何人かでシェアして使うこともできます!


これが、安いんですねえ。


なんと、5回分で11850円

一回あたり、2370円で、

乗り放題になっちゃうんですね!!!!


\しゅごい!/



…けっこう、交通費ってたかいじゃないですか。


往復すると、片道料金の2倍かかるしね。



いや、まあ、当たり前なんですけれど。



片道300円くらいならいっか!っておいらさん、思いがちなんれすけど、往復するので、実際は600円もかかっている…


復路の交通費はあんまり頭にない…!


ババーン!


↑おいらさんだけかな?笑



…ごほん。
話がそれました。




とりあえず、5回分をひとりで使うので、4泊5日の旅になるなあ〜


と思って、準備を開始しました✨




あぁ、あれも、必要だ!

これも、いるだろ!


ってなかんじで準備してたら、荷物がめちゃめちゃ多いのなんの!


キャリーケースは、持ち運びに不便だと思ったので、リュックと、斜めがけのサブバックを用意したんですけど、どっちもパンパンに。


持つと、

ずっしりと重たい。





…仕方ない。削っていくか。




まず、チェキを諦めた。


写真、とるんだあ🌸

って思ったが、おねさんに、ケータイで撮れるでしょって言われて、諦めた。



画材ももっていこ〜🌸

って思って、色鉛筆を16色くらい用意したが、なくなく減らし、5色に。



折りたたみ傘も、もっていこう🌸

と思いましたが、雨が降ったら買えばいいか、、ということで持っていかず。



替えの服も、

同じ服きててもいいや、ということで、減らしました。


化粧品も、

ハイライトやマスカラ、ビューラーなどは諦めました。



しかし!


風景画を描きたい!

と思い、

水彩画用の画材と、簡易イス(軽量で折りたたみ傘くらいの重さ。)

をせっかく買ったので、

それはもっていくことに。



まあ〜、

だいぶ減らしたと思っても、大荷物なんですけどね!

なんでこんなにあるんだろ?笑


とりあえず、準備は完了です!




さあ!冒険の始まりだ!






つづく!!!!

最後まで読んでくださり、ありがとうございます(^O^) スキやコメントしていただけたら、とても嬉しいです! やる気が出るので、また記事を書く活力になります。 生きるの大変ですが、みなさんの優しさにいつも救われています。 いつもありがとうございます。