見出し画像

#134 漫画論12|今日から俺は!

謎にヤンキー漫画を続けて紹介してますが、今回はサンデーを代表するヤンキー漫画「今日から俺は!」通称今日俺です。
「今日から俺は!」は大好きでしたね。


「今日から俺は!」 あらすじ

千葉県・軟葉高校に転校してきた三橋と伊藤は、元々は普通の生徒だったんですが、転向を機に「金髪」「髪を立ててツンツン」にしてデビューをして、もちろんその高校のヤンキーに絡まれるんですけど、運動神経が高く、戦闘能力が高いことが発覚し、学校を制覇して地域のワルたちの間でも名前を轟かせていくストーリーです。

この漫画はヤンキーを題材としたギャグ漫画なので、強いは強いんですけど基本的に笑える作品ですね。
そして高校を卒業して物語は終了というお話です。


「今日から俺は!」 の魅力

とにかく三橋と伊藤はヤンキーなんですけど、基本的には正義なのです。
喫煙の描写も無ければ、飲酒も自らの意思ではしない。そしてこの漫画の特筆すべき事項は下ネタがほぼ無いところですね。

他校にはどうしょうもないワルとかはいるんですけど、基本的にはそういうワル達も改心していったり、最後はそこまで悪くなかったりと爽やかな展開が多く、おそらくヤンキー漫画好き以外にも広く受け入れられている作品でしょう。

そしてなんと言っても今井です。この超絶イジられキャラの今井が最高に面白いんです笑
今井がこの漫画を支えたと言っても過言ではないでしょう。

そんな感じで今井のBEST10を紹介します。


今井BEST10

10位 落とし穴に放置される今井

三橋と伊藤と3人で落とし穴に落ちてしまう今井ですが、悪い中学生をやっつけるために今井が土台になり、伊藤・三橋が落とし穴を抜け出すのですが、今井は落とし穴に放置されるという感じで、落とし穴だけにしっかりと落としてくれる感じです。


9位 初登場で三橋にバカにされる今井

三橋と今井は電車で出会い、お互いに危険な存在であると存在を認識し、今井は「次で降りろ」と三橋に言って降りるんですが、三橋はそれをガン無視して降りず
挙句、ガラス越しにバカにするんです。

で、色々あって怒った今井は三橋に決闘を申し込むのですが、三橋は決闘をシカトして声を掛けられたねーちゃんと喫茶店でダベっていて、それを見た今井が「朝の仕返し」と下記の所作を行うのですが・・・みんなにバカにされるという悲しい話です笑

 

8位 ロバだった今井

子供の機嫌を治すべく、三橋・伊藤・今井が創作で物語を作るシーンがありました。
みにくいアヒルの子をオマージュした寓話を紹介し、金髪の三ちゃん馬、トゲトゲの伊藤馬、そして醜い今井馬が主人公なのですが、今井馬は兄弟にも親にもバカにされて、放浪の旅に出るんです。そして1年後・・・

「実はその馬は・・・」と溜めて、「実はサラブレッドだった」と言おうとしたんですが、「ちなみにサラブレッドは小さい頃からカッコいいよ」と三橋に言われてしまい・・・
苦肉の策で今井は「・・・ロバだったんだ」と答えてしまい、三橋と伊藤に爆笑され、子供に慰められるという話ですね笑
これは笑いました。


7位 変態だった今井

三橋をバカにしようと台車に仰向けで登場したものの、他校の女子高生のパンツを除いてしまい変態と言われた今井でした笑
もう説明するのも面倒なんで以上で理解してください笑


6位 今井の時世の句

この監禁編はおそらくファンの中でも最も人気があるギャグ回と思いますが、この辺は全てが神がかってます。
そして三橋の策略で監禁された今井(三橋も監禁されたように装っていたがこれは三橋の謀略)が色々と思い詰めてしまい、死を覚悟して詠んだ時世の句ですね笑


5位 軽井沢で水晶の力でチャラくなったものの水晶を三橋に叩き割られる今井

軽井沢でアルバイトをする今井はメッチャ余裕があって女の子をあしらっているんです。が、実は水晶の力を借りており、その今井の余裕が気に入らない三橋は、その水晶を無惨にも粉々に砕いてしまい、今井は泣いてしまうんですね笑


4位 今井の幼少期の写真

これは笑いましたね笑


3位 ナンパするもシカトされる今井

これも悲しいエピソードでした泣


2位 女の子の髪の匂いを嗅いでいて髪の毛を吸い込んでしまう今井

これも本当に笑いましたね笑


1位 三橋に監禁されてバナナの皮を食べる今井

そしてやはり一番笑ったのはこれですね。
もう三橋のリアクションが面白かったりなんですが、前述の通りの監禁編でお互い食べ物が無い状況で、三橋は「バナナの皮があったから半分やるよ」と今井にあげると、今井は感謝してそれを食べるんです笑




そんな感じで今井について熱く語ってしまいました笑

他にも面白いですよ!
数年前に実写版でやっていたのが好きな人は是非、漫画もチェックしてみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?