見出し画像

#636 アプリ論18|ROYAL MATCH

本日のアプリ論はこちらのROYAL MATCHを紹介します。
恐らくほとんどの方がこのアプリをご存知ではないでしょうか?


ROYAL MATCHとは?

ROYAL MATCHはトルコのゲーム会社Dream Gamesが開発したゲームで、世界中で愛されるパズルゲームとのことです。
Androidの方はよく分からないのですが、iPhoneで無料でアプリを使っている際に、恐ろしい勢いでこのパズルゲーム出てこないですか?
毎回、なんでそうなったのか不明ですが、ヘビに襲われたり、炎に襲われたり、水責めを喰らいそうになったりと…笑

そんな感じで窮地に陥ったキングを救うのが何故かパズルでして、ファミコンのパーマンのボス面が謎にすごろくだったのに通じるノリだと思うので、深く考えずにパズルで正解して王様を助けるのがこのゲームの趣旨と思われます。

ここで「思われます」と推断しているのは、私もこのゲームをやった事が無いから分からないんです。
やった事が無いゲームを紹介するなという話と思いますが・・・それには理由があるんです。


とにかく広告を出しまくるROYAL MATCH

このROYAL MATCHは鬼のような広告予算を使っていると推察されます。
僕が良く見るサイトの広告の大半はこの広告ですので、その広告費たるや小宇宙(コスモ)な金額でしょう。

そんなROYAL MATCHの広告の憎らしい所を挙げてみました。


1.長い

まず、長いんです笑
広告は大抵が5秒くらい再生したらSKIPできたりするんですが、できない!
とにかく全部見なきゃいけないんですが、結構長いんです!
数えたこと無いんですが1分位あるのではないでしょうか?
更には頻度も多いので、広告の長さ × 頻度の多さに多くの方の拳が固くなっていると推察されます。


2. プレイが下手さ

これは縦スクロールで仲間を増やして銃で敵を倒していくゲームにも共通して言えることなんですが、ゲームが下手なんです!
「違うよ!」「こっち動かせや!」みたいな感じでイラっとしてしまうのですが、この手のプレイが下手なのは演出なんでしょうね。


3. 広告出しまくっておきながらゲーム内にCMなし

これはどういう心情なのか不明ですが、これだけ鬼のように広告費を使っている本ゲームですが、ゲーム内では一切広告がでてこないようです。

最近多いのが外国人の男女が「ROYAL MATCHは広告が無くていいね!」とかを我田引水的な感じで言ってくれたりしているんですが、それを広告で言うパラドックス具合は結構好きですね笑


そんなROYAL MATCHが愛される理由

純粋に面白いみたいです。
実際には広告で表示される「ヘビ」「毒ガス」「炎」「水責め」はほとんど無いようですが、それでも面白いと好意的なレビューも多く、愛されているアプリなのかも知れません。

この手のパズゲーはやはりハマる要素が強いんでしょうね。
「パズドラ」「モンスト」「ツムツム」とかですかね?
僕の世代は「テトリス」一択ですが、今の時代のキッズ達はこういう選択肢が多くて、逆に迷ってしまいそうですね。

とにかくそんな感じのROYAL MATCH、僕はやらないと思いますが…
まぁだいぶアプリにも詳しくもなったし、好感も持てたので、今後は広告を見たら・・・・それでもスキップしたいと思うでしょう笑










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?