見出し画像

【写真記録】盛田 味の館:ソニー創業者が育った味噌蔵の味

先日、私は愛知県の常滑にある「盛田 味の館」を訪ねました。

盛田 味の館 入口。

盛田株式会社は、この地で代々日本酒やみそなど、様々な酒や調味料を製造しています。

店内には、すぐ側の工場で生産された八丁味噌や日本酒などが販売されています。

盛田 味の館の名物といえば、名物の味噌煮込みうどん。
製造された八丁味噌と出汁の旨味を独自にブレンドした濃厚でコクのあるスープが自慢の逸品だそうです。
……だそうです、というのも、実はついた頃には販売時間を過ぎていまして、食べることができませんでした。。。


引用:盛田 味の館 HP https://morita.moritakk.com/yakata/

盛田 味の館にはもう一つ名物があります。
それは、盛田十五代当主、盛田昭夫の常設展です。
盛田昭夫は、日本の中でも指折りの実業家です。
というのも、彼は東京通信工業株式会社、現在のソニーの創業者なのです。

若かりし頃に使っていたノートや教科書の数々。

そんなわけで、私は八丁味噌を買って帰りました。

……こんな感じのゆるい写真日記、ただの自己満足でしかないとは思いますが、時折やってみようかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?