見出し画像

アトレーいじり#01 超簡単なTVキャンセラーの取り付け

ようやくダイハツ・アトレーがやってきた。
ぼちぼちと車中泊&撮影車両用にいじって行こうと思う。
マガジン「アトレーいじり」はその記録。

1 TV キャンセラーの取り付け

まずは定番のテレビキャンセラーの装着。
ディスプレィオーディオはメーカーオプションの 9 インチモデル。
一番メジャーなのはデータシステム社の「DTV415」(¥8,238)みたいで、Youtube の解説動画もたくさんでている。ただ、このキットはダッシュボード下など離れた場所に設置する有線スイッチがついていて、キャンセラーを ON/OFF できるようになっているみたい。
切り替えが必要なシチュエーションってあるのかな。
出番がないように思うので、エンラージ商事の「ダイハツメーカーオプションナビ ディスプレイオーディオ対応TVキャンセラー」(¥7,580)というシンプルなものを購入してみた。
(価格は 2023 / 5 / 7 時点)

エンラージ社「TVキャンセラー」
内張り剥がし(オレンジ色の工具)付き

2 内装剥がし

メーター回りのカバーを外す。プラスチックのクリップで固定されているだけなので、手で引っ張れば外すことができた。

両手でつまんで手前に引っ張るだけ
少し強く引っ張れば簡単に外れる
外したカバーを裏から見たところ
クリップの形状はこんな感じ

続いて天板を外す。こちらも右端から手で押し上げるだけで全て外れた。結局、同梱されていた内張剥がしは使わなかった。

隙間に手を入れて持ち上げるだけ
左側は外れにくかったが要領は同じ

3 キャンセラーの取り付け

段取りとしてはディスプレイオーディオの背面に挿入されているコネクタを外して、本体とコネクタの間にキャンセラーを取り付けていく。
取扱説明書や解説動画ではカーオーディオの 4 本のネジを外すように指示しているが、アトレーの場合そのままでコネクターを外すことができた。

ステーの固定ネジを外す解説が多い(オレンジ色の⚪︎部分)
運転席側から対象のコネクタを見たところ
真ん中のツメを押し下げたら簡単に抜けた
外したケーブルにTVキャンセラーを差し込む
TVキャンセラーをディスプレイオーディオ本体に差し込む
TVキャンセラーを隙間に押し込む
ケーブル類が上に出っぱらないようにする

パネルをはめる前に軽く走行してテレビが表示されているのを確認した方がいいかも。
問題なければパネルを外したときと逆の順番で取り付ける。取り付けはただ押し付けるだけでピッタリと固定できる。

作業完了

作業時間は 5〜10 分程度。何も工具を使わずに取り付けることができた。


2023/5/7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?