見出し画像

ルーマプラザ レポート(関西サウナ旅行記①)

1/27~28の1泊2日で関西サウナ旅をしてきました。

①京都 ルーマプラザ編
②神戸 神戸サウナ編
③大阪 DESSE編

の3本立ての予定です。
今回は①京都編です。

サンダーバードで京都へ

今回は友人と旅行するのですが、皆バラバラに住んでいるため京都集合で、移動は各々でした。
というわけで富山駅から北陸新幹線を乗り継ぎサンダーバードで京都へ。
今回は3時間くらいかかりましたが、北陸新幹線が延伸したらどれくらい短縮するのかな…

新幹線の車内で朝ごはん。富山駅の新幹線改札口付近にある、おにぎり屋で買ったおにぎり達をペロリ。

牛肉そぼろと鮭

ますのすしで有名な「源」が出しているおむすび屋です。ますを使ったおにぎりもあって、好きなんだけどこの日はありませんでした。

京都駅到着

京都駅で友人と合流し、1つ目の目的地、ルーマプラザの最寄り駅である祇園四条駅へ。

サウナ前メシ

祇園四条駅に着いたのはお昼過ぎ。
サウナの前にお昼ご飯を食べるため、京都の友人に勧められた、「壹錢洋食」へ行きます。

メニューは1種類のみ。「何枚食べるか」とドリンクを聞かれ、1枚頼みました。

壹錢洋食

食べてみると確かにHPの紹介にもあるように、お好み焼きに似ているけど味がちょっと違う。具材にこんにゃくや、ちくわが入っていて美味しかったです。
味が濃い目なのでお酒と合うなと思いましたが、サウナ前なので断念。

ルーマプラザ

お昼ご飯を食べた後、徒歩でルーマプラザへ。壹錢洋食から歩いてすぐです。

ルーマプラザ

元々京都でも有名なサウナ施設ですが、昨年末にリニューアルオープンをされてますます人気が高まっています。
入口にはまだお祝いの花も残っていました。
ちなみに、このルーマプラザは私が今年行きたかったサウナの1つでもあります。

サウナ室

ルーマプラザの浴場は6~8階の3層あり、その内サウナ室は3つあります。

①ロウリュサウナ(6階)
収容人数20人以上のメインサウナ。
寝ころびスペースもあるのですが、ずっと満席だったので体験できず。。
オートロウリュが20分に1回作動して、ロウリュと共に天井付近のルーパーから送風があります。
この送風がロウリュと相まって熱風になり、かなり熱い🔥
また、時間的に体験できませんでしたがスタッフロウリュも毎日行っているようです。

②フィンランドサウナ(7階)
セルフロウリュ可能のこちらのサウナは、薄暗いのとテレビや音楽がなく、フィンランドのサウナ小屋をイメージされているようでした。
温度はロウリュサウナと同じくらいに思いましたが、こっちの方が人気のようで、満席近かったです。

③塩サウナ(7階)
前述の2つのサウナよりは温度低めですが、塩を塗りたくることでお肌がすべすべ。ただやはりサウナ好きは熱いサウナが好きなようで、塩サウナは空いていました。

水風呂

水風呂も3つあります。
①17度
②14度
③20度

の温度が異なる3種類。
ただ、①は6階に、②③は7階にあるため、動線的にロウリュサウナが①、フィンランドサウナと塩サウナが②③となりました。
②③が隣同士なので、冷冷交代浴ができます。この日は寒かったのでしませんでしたが。

外気浴

外気浴ができるのは7~8階。
6階エリアは内気浴のみですが、椅子はそこそこあります。
7階の外気浴エリアがメインで、インフィニティチェアとフラットにできる椅子が8脚ほどあります。

ポイントは無料貸し出しのバスタオルがあり、それを羽織って休憩できること。
冬の時期の外気浴は、サウナから出たとはいえすぐに冷えてしまうのが難点ですが、バスタオル1枚でこんなに変わるのか!というくらい過ごしやすくなりました。
大型のバスタオルなので首元から足先まで、寒さからガードしてくれます。
とにかくこれが気持ちよかった。本当に。

まとめ

最近リニューアルしたこともあり、施設はかなり綺麗でした。
決して超大型の施設ではないし、激熱なサウナ、というわけではないんですが、必要なものは全て詰まっています。
カプセルホテルもあるため、次に来たときは泊まりたい…
そう思うくらい最高でした。次は夏くらいに来てみたいですね。

ちなみに、ルーマプラザの近くには八坂神社があります。
サウナ後、サ飯ならぬサんぱい(参拝)をしてきました。

八坂神社

初詣に行けてなかったので、ここで初詣。
ついでにお守りも買って、祈ってきました。
今年もたくさんサウナに行けますように…

次回は神戸サウナ編の予定です!
最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?