見出し画像

優駿牝馬(オークス)GⅠ予想

毎度どうも、ぼ〜すけでございます。




おはようございます😃 こんにちわ😃 こんばんわ😃



先ずは先週のヴィクトリアマイルの結果発表から



先週のヴィクトリアマイルは勝ち馬のテンハッピーローズを上手く拾えているのに、軸馬がぶっ飛び当然の様にハズレてしまいましたw🤣🤣🤣




ほんとに競馬は難しいですね…
軸馬が来たら紐がいないし、紐が来たら軸馬飛ぶしw


今週こそは一発当てて勝利の美酒で祝いたいと思います❕
お酒飲まないからノンアルコールビールですけどね…


今週も頑張って予想していますので是非最後までご覧ください。



それでは日曜日に東京競馬場で開催されるG1、第85回 優駿牝馬(オークス)G1 3歳オープン(国際)牝(指定) 定量 コース:2,400メートル(芝・左)を予想していきたいと思います。



今回も過去10年のデータを基に考察して好走馬に共通するポイントを探ってみたいと思います。



先ずは人気別の成績ですが1番人気【6.2.0.2】 2番人気【1.3.3.3】 3番人気【3.0.1.6】 4番人気【0.1.1.8】 5番人気【0.0.1.9】 昨年は勝利した1番人気ですが2016~2020までは5連勝と2014~2015も2着2回と8回馬券圏内に来ているので余程の事が無い限りは固い決着になるのかなと…
勝ち馬も10回が3番人気までですしね❕



所属は 関東【5.5.2.65】 関西【5.5.8.82】と率では関東馬が優勢ですね…




キャリアは 3戦【2.0.1.18】 4戦【4.4.2.27】 5戦【2.5.4.25】 6戦【2.0.3.33】 7戦以上【0.1.0.39】とほぼキャリア3~6戦以内ですね。




前走は 桜花賞【7.5.6.63】 忘れな草賞【2.0.1.8】 フローラS【1.3.1.39】 スイートピーS【0.1.0.11】 フラワーC【0.1.0.8】 と前走桜花賞組が圧倒していますね!!
中でも1番人気に推された馬は【5.2.0.2】と信頼度は高いですね。



前走着順は 1着【6.6.2.39】 2着【1.0.2.20】 3着【3.1.1.11】 4着以下【0.3.5.77】と前走4着以下は苦しいですね…


結論の方ですが今年は桜花賞で強い勝ち方をしたステレンボッシュが飛ぶ可能性は極めて低いと思いますが、まさかの展開もあり得るかもと思って馬券的妙味を考えて3連単(マルチ)で勝負しようかなと思います‼



それでは印の方ですが

◎ 7 ステレンボッシュ  戸崎圭太

前走の桜花賞でも本命にしましたが、この馬は本来1600mで好走出来る様な血統では無いと思いますが、あまりにも能力が高すぎて勝っているだけで今回はこの馬の本来の適距離になるので余程の事が無い限り勝って2冠達成すると思いますし、3冠馬になれる器の馬だと思っています。
調教も良さそうですし、調教後の馬体重も前走と変わらずなので当日は若干のマイナスぐらいでしょうか。
鞍上の戸崎騎手もこのチャンスを確実に物にすると思います。
中段前目ぐらいから進めて直線残り200mでは先頭に躍り出て独走態勢だと思いますけどね…
まぁ競馬は何が起こるか分からないので一応2.3着の馬券も買っておきますがw


○ 17 タガノエルピーダ  M.デムーロ

昨年暮れの朝日杯FSの時も馬券買ってて、レースを見た時に桜花賞でも絶対に買うと決めていたのにチューリップ賞でまさかの4着になり賞金が足らず前走は残念桜花賞の忘れな草賞へ…
流石にそこでは格の違いを見せつけて見事勝利。
今回は鞍上にミルコを迎えて万全の体制!!
調教もラスト1ハロン11.7と絶好調。
枠が少し外になったので配当妙味もありそうかなと思って対抗に…
スタート決めて上手く先行してくれれば持ち前の粘り強さでまさかの勝ちまであるんじゃないかと考えています。


▲ 14 ライトバック  坂井瑠星

前走の桜花賞では最後方で死んだふりをしていましたが、最後の直線は凄い脚で追い込んで3着に。
折り合いに難がある馬なので今回はそこら辺がどうかなと思いますが、調教ではだいぶ良くなってるみたいですね。
調教は3ハロン37.3のラスト1ハロン11.5と抜群の動きだけに上手く展開がハマれば今回も馬券内だと思います。
個人的には最後方からではなく、意外と位置を取りにいって中段ぐらいから競馬するのではないかなと考えています。


△ 13 スウィープフィート  武豊

前走の桜花賞では最後の直線で右往左往するロスが響いて4着に…
ステレンボッシュとアスコリピチェーノの1.2着折り返しからスウィープフィート3着の勝負馬券で買ってたから涙ちょちょ切れましたわwww
今回も後ろからになると思いますが広い東京コースなら大外ぶん回しでも大丈夫かなと。
調教も良さそうですし血統的にも距離は延びた方がいいと思いますが、データ的には危険ですね!!


△ 10 アドマイヤベル  横山武史

フローラステークスの勝ち馬で今まで左回りしか走っておらず東京コースの成績は【1.1.1.0】とオール馬券内。
血統的にも距離が延びて良さそうですし、いつも好位追走から速い上りを使えてるのも良いと思います。
中3週という事で調教は普通みたいですが、前走ぐらいの状態を維持出来ていれば2.3着はあるかなと思っています。




買い目は3連単フォーメーションで 

今回は書くのややこしいから馬券貼り付けときます!!




と今回はこんな感じの予想になりました。少しでも馬券の参考になれば幸いです。それでは今週も競馬を楽しんで行きましょう!!

この記事が良かったよって方は、フォローやスキもよろしくお願いします。 やる気がでますw

バイチャ༼ つ ◕_◕ ༽つ

#オークス   #競馬   #ぼーすけ   #ステレンボッシュ   #タガノエルピーダ   #ライトバック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?