見出し画像

24時間換気でもスイッチは必要

昨年の3月に風呂場に換気扇をつけました。

「換気扇ねーのかよ!」と、言うなかれ。
なかったんだもーん!

で、そのときはスイッチつけなかったんです。今日、換気扇を掃除しようとして、スイッチがなくて止められないことを思い出しました。
今までは24時間換気してたので、困ってなかったんです。

やっぱ、スイッチつけよう。

コンセントは勝手口付近にあります。外側から換気扇の配線を回してきました。
うひー!活線、こわいよー!
素人なんだから、ちゃんとブレーカー落しましょうね。

線の色が逆なのは突っ込まないでください。当時のジジイの仕業を踏襲しました。
ここが合ってても、その先でひっくり返ってるかもしれんしな。
さすがに今回は直す。

定期的に電気工事しないと、忘れるー!
スイッチを追加に伴い、コンセントもバラで2個くみます。
一番上がスイッチで下二つはコンセントです。

これでいいよね?いいよね?

Oh , dammit !
この配線だとケーブル足りなくて収まりませんでした。
なんでぎっちぎちなんだよー!

やり直し

スイッチを1番下にもってきた。

あれ?換気扇つかない。
なんでや。

あ、間違えてる。
換気扇とスイッチが独立回路になってる。

ちなみにずっと活線です。
短絡しないでよかったな。

こっちが正解です。
なんか、傷はいっとるな。一応、セーフ!

無事通電しました。
ここは雨が当たることのない引っ込んだ場所ですが
屋内用のスイッチやコンセントはダメだろう。
上のコンセントは風呂場のガス給湯器です。
真ん中のコンセントはちょっとお高い蓋付きタイプにしました。
普段使わないのでせめて蓋ぐらいつけておきたい。

そうそう、換気扇を掃除したいんだった

これで掃除ができるぜ。
やっぱ、スイッチは必要だ(笑)

あれ?この換気扇、なんかおかしい。
奥行が狭くて、モーターが通風孔のフードを圧迫している。
取り付けた当時も気づいてたはずなのに、そっ閉じしたと思われる。

今頃、追加加工します。
ここをカットしてしまえば、モーターがぶつからなくなる。

どや!

よしよし!いい具合になった。
換気量も増えてるんじゃないかな。

古家は何かとやることが多いぜぇ。
これでしばらくは使えそうです。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?