見出し画像

ある取材記事に妙に納得!!

2024年5月8日(水)の北海道新聞の6面の『聞く語る』で、
清田 隆之さんへのインタビュー記事が掲載されていた。

「男らしさ」の問題に向き合う文筆家に、
「ジェンダー問題」等について取材している。

僕は、この方をこの記事で初めて知ったのですが、
「なるほど、なるほど」と妙にしっくりきました。

特に印象的な部分がありました。
それは、清田さんが自身の「負の男らしさ」を
さらけ出していることに対して、
葛藤や違和感がないのか?と問われた際の答えです。

「自分の中のさまざまな感情に引き裂かれるような
感覚に陥ることもある」と述べています。
その後で、「シンプルな答えに逃げないことが大切」
と言っています。
この部分、ただただ凄いと思いました。
清田さん、深い(強い?)方だと思いました。
なかなかさらけ出せないのです・・・。

その他にも、「『もやり続ける』ことで前に進む」という表現が、
ネガティブ・ケイパビリティを読み終えた僕には、
「なんか重なるなぁ~」と思い共感しました。

その記事の左隅に、清田さんが挙げた
「女性を悩ませる男性性の20の特徴」というのがあり、
何個も当てはまるなぁ~となり、
「あ、だから、妻が怒るんだ!!」と気づかされました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?