見出し画像

本の世界にのめり込める。超おススメな小説とは!?📚

今回の記事は記事タイトルにある通りの内容となっております。

早速ですがご紹介していきます。

1.塩の街

著者: 有川 浩

~あらすじ~

ある日、東京湾に巨大な白い隕石が落下したことがきっかけで、突然人間がと化す怪現象「塩害」が発生する。 崩壊寸前の東京で、女子高校生・小笠原真奈と元自衛官・秋庭がさまざまな人と出会い、生きること、死ぬこと、人を愛することの意味を問うヒューマンドラマ。


※ワンポイントコメント※
有川浩さんを知るきっかけになった本です!


2.図書館戦争

著者: 有川 浩

~あらすじ~

舞台は2019年の架空日本となる。 高校3年生の時に出会った一人の図書隊員に憧れて図書隊入隊を志した少女・笠原郁。 ストーリーは、メディアの自由を巡る人々の戦いを通しながら、郁の成長と恋愛を描く

※ワンポイントコメント※
すごく面白くて何回か繰り返し見てました🥺


3.植物図鑑


著者: 有川 浩

~あらすじ~

美桜が生まれた時からずっと母は植物状態でベッドに寝たきりだった。 小学生の頃も大人になっても母に会いに病室へ行く。 動いている母の姿は想像ができなかった。 美桜の成長を通して、親子の関係性も変化していき──現役医師でもある著者が唯一無二の母と娘のあり方を描く。

※ワンポイントコメント※
寝る時間惜しんでまでずっと見てました🥺


ここからは更にその世界に入ってしまいます( ノД`)シクシク…
号泣必死な小説もご紹介!!


ここから先は

964字 / 5画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?