見出し画像

梅雨の成田空港スポッティング 2023/Jun/10

週末!良い天気(曇り)!!よっしゃアシアナのA380見たい!!!

これは行きに見掛けた9200形
JA850J×HL8352

ZIPAIR初の新造機にして”Ron Herman”号に早速出会うことができた。しかも後ろには大韓航空のB737-MAX8が。

ロゴの拡大

参考リンク:カーボンニュートラルの実現に向けて。ZIPAIRの新たな挑戦とは。

HL8039×JA625A
VN-A815×JA850J
JA840Jと…
JA866J 787-8,9の違いが分かる
VN-A868×JA850J
N852GT
RP-C9901
VN-A610
D-AALH
JA839J
TC-LLI
9M-MAD
B-LRO
9N-ALY
HL8248
N714SA
JA850J×9V-SCA(後ろにJALも…)
HL7723
HB-JNG
N893FD
N882FD
N871FD
HL8030(Daegu Airport Livery)
HL8099
RP-C8946
RP-C4157
B-9931
JA05GR
JA21JJ
JA14KZ
HL8517
HL7734
F-ONEO
B-301G
B-50001
HS-TKQ
HL7587
9V-OJD
JA603A
JA824P
JA02GR
B-16227
JA06GR
JA10JJ
B-5156
JA26LR
HL7626①
HL7626②
B-1110
B-18108
B-17811
B-32DF
HL7790×JA825J
B-50015
続・HL7587①
続・HL7587②
B-1726 ウイングレットがMAX並のスプリットシミタール型
HL8304
LX-WCV
B-58501
B-7883
JA01GR
RP-C9938
RP-C4124
B-17805
B-6113
B-20A2
N965AM
B-LNM
B-18912
JA381A
EI-MNG
HS-XTI
C-GURP①
B-8163
HL8501
C-GURP②
B-HNQ
B-LEC
B-KJB
N404KZ
JA04GR
B-58303①
B-58303②
B-LQF
N26960
JA8358
N77006

帰りは2度目のスカイライナー、そういえばとサービスコーナーをちょいと撮影

外観、丸窓が印象的
車内はこう

空港から新鎌ヶ谷だと高速走行する「オイシイ」区間だけ乗っているような気もするが、これが環状線ユーザーである(類似例:いきなり大宮から乗れる東北新幹線)。

…下手な文章書くより楽だ、今度からスポッティングの記事はこうしよっと()

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?