見出し画像

50代の私が、人生に主導権を取り戻した、今のはなし。

この4日間、noteに掛かりっきりで、
ずっと家にいましたので、
今日は 外出しようと、昨日の夜から決めていました。

朝、夫は、仕事が休みで、ゆっくり新聞を読んでいました。

私は さっそく 1人で出かける準備をしました。


最近は、私が1人で出掛けても、怒ったり、不機嫌にならなくなったので、
以前に比べたら、私にとっては、いい夫婦関係になってきました。

後回しにせず、問題と誠実に向き合ってきて、本当に良かったです。


それでも、「今日、出かけてくるから」と宣言してから、玄関を出るまでに

① 「あっ、痛てぇ、痛てぇ」→どこかに ぶつけたらしいが、無視
② 「暑い、暑い」→無視
③ 「なんか のどが痛い。コ〇ナかな?」→無視
④ 「今日は 〇〇に行こうかな~」→私の行きたそうな所→無視
⑤ 「草取りするのに(私の)車が邪魔だから、どけてもいい?」→意地悪
⑥ 「早く出掛けて」(手をシッ、シッとやる)→意地悪


ざっと、思い出すだけでも、私の外出する気分を にぶらせる行動が
これくらいありました(笑)。
今回は、かまってくることと、意地悪ですね。


せっかくの自分の 朝のすこやかな気持ちが陰らないように、
早く離れることにします。外出先をまだ決めていませんが、急ぎます。


なんとなく、公園に行きました。
ずっといい気分が持続できており、この状態を守っていこうと
自分に しっかりと言い聞かせます。


昨日は、noteのハッシュタグのやり方を覚えたので、
今日は、写真を投稿する予定でいましたら、
タイミングよく、日が差してきて、空に 虹の雲が現れました。


画像2


最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございました。










 





よろしければ、サポートお願いいたします。いただいたサポートは、活動費として使わせていただきます。