遊戯王新制限(7/1適用)についての所感

はじめまして、黒木のぞみと申します。初投稿です。
普段は遊戯王をカジュアル目線で遊びつつ、たまに大会に出ているものです。制限改訂の季節は毎度のことながらハラハラドキドキしつつデッキの構築にいそしんでいます。

それでは今回の制限改訂について所感を綴っていきます。

禁止
・ クシャトリラ・フェンリル
このカードが禁止になったことによって大会環境用で組んでいたクシャデッキが終わりを迎えた。いつかはかかるとは思っていたが思ったより早かったといった印象。結構萎えた。フェンリルなしで戦えるのだろうか、いや厳しいだろう。さよならフェンリル、お疲れ様。

・ 超重武者装留ブレイク・アーマー
割とどうでもいい。超重武者は使ってもいないしワンキルパーツだったらしいから残当。ワカウシがまだ使えるから今のうちに遊んでおこう。

・ デビル・フランケン
こいついつも投獄されていないか?さすがに残当。しかし、ヴァリアンツで使用していたためちょっと痛手。デビフラの枠をどうするか考えなければいけないな。

・ 盗人の煙玉
心底どうでもいい。兄貴が使っていたので、ドンマイって感じ。特にコメントはないです。

制限
 斬機サーキュラー
 
素朴な顔して悪いことしてるやつ。制限筆頭だと予想していた。当然デスな。友人が使っていたためドンマイって感じ。

・ 金満で謙虚な壺
 あまりにも痛手。大抵のデッキで使用していたし、めちゃ強カードだったため仕方なし。一枚になったし3枚しか持ってなかったから他のデッキに分配できると思えばいーや。

・ 超重武者装留イワトオシ
 超重で暴れ回ってるやばいサーチのやつ。まあ仕方ないよね感ある。はよワカウシ規制してくれ。

・ ピュアリィ・スリーピィメモリー
 ドローするやつという印象。結構環境で入賞していた印象あるし仕方なし。これでどう変わるのかわからない。

・ 神碑の泉
 くそゲーを押しつけるテーマの核となる部分てことは知ってる。あまりにも強いフィールドだし規制してくれてありがたい。これでルーンは減るのかな?

・ EMモンキーボード
 まさかこいつが帰ってくるとは恐ろしい時代になったもんだ。まあなんだかんだこいつは帰ってきていいだろとは話してたし、ワカウシがありならそりゃそうか。EM使いのひとはうれしいだろうね。

・ M.X-セイバーインヴォーカー
 解除うれしみモンスターズです。昔に十二獣で使ってたしすげーうれしい。またフルパワー十二獣使いたいからモルモとドランシア返して欲しい。あとブルもね。

準制限・無制限
特に語ることなし。週末が帰ってきたことには驚きです。他は順当に緩和されていった感じ。ブロドラは早く禁止か制限になってくれ。

こんな感じでだらだらと語りましたが、クシャと金兼の規制が痛手です。
来期はクシャもたないかな。メイドあたりのミッドレンジ型のデッキが好きだからいったんメイド使って行こうと思う。何かおすすめのデッキあれば教えて欲しい。

今回の記事は以上です。気が向いたらカジュアルで使用しているデッキや環境目線で構築したデッキを紹介するかもしれません。そのときはどうかご一読お願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?