見出し画像

シェアバイク #5 自動車保険 ベストBike

令和5年7月

シェアバイクのオーナーとして不安を感じている点は
①借り手がつかない
②バイクのキズや故障など
③事故の際の保険

この3つが大きい
まず①は始めてみないとわからないので後で考える とする
②については自分の場合、このバイクに10年乗っているので
多少のキズは自分でメンテナンスすればいいと思っている。
立ちゴケ安心制度も申し込み時に〇をつけたので
立ちゴケのキズも最低限の保障しか受けられない。
その分借り手側からは選ばれやすい。

③について
まず今までは
A 自賠責保険
B 任意自動車保険(三井住友)
A B に自分で加入していた。

このうちAはそのまま継続となる
保障内容は人身事故のみで相手方に対し最大
死亡3,000万、障害120万、後遺症4,000万

Bについては
ベストbikeのかける大手保険会社のシェアリング専用保険に切り替えとなる。
保障内容は
人身 無制限 物損 無制限 搭乗者500万
対象者は
オーナー
借り手の利用者
事前にオーナーから利用申請があり認められた者(利用申請は都度)

あとで気づいたがこの切り替えにより
任意保険の等級がリセットされてしまう。
これが痛かった。
シェアバイクをやめて通常の自動車保険を再契約すると
今までの保険料より10,000円/年ほどアップする計算になる。

シェアリング保険は事故時に契約者であるベストbikeへ連絡し
ベストbikeから保険会社への連絡となるようだ。
ここは安心して乗るためにもう少し詳細のわかる資料が欲しい。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?