見出し画像

9月納め

9月のやったことと反省を書いていこう
9月は意外と楽しく過ごしました。
働いてなかったからだろう。
働かずにお金稼ぎたいなぁ



FP3級に挑戦したこと

合格に向けて勉強をしました。
そして自己採点だけど受かりました。
大人になってからの勉強は楽しい。
そして、勝手に受けているので落ちても誰にも責められないと思うと気持ちが楽でした。

FP2級の参考書を買ったこと

3級を受けて満足したのですが、
一緒に頑張ってた仲間たちが2級を受けるので、
流されて受けることに決めました。
次は1月です。
もっと難しくなるので頑張らないと。
目標があると生活にメリハリがでて良きです。


Swhichでポケモンのゲームをやり始めた

ダラダラと過ごさずに効率的に時間を使うことが出来ました。
午前中に家事ややらなきゃいけないことを片付けて、午後1時から子供が帰ってくるまでと決めて取り組みました。
結構真剣に楽しみました。
クリア後もちょっと楽しめるので10月も少しやりたいです。

ポイ活を始めた

これは、私の中で革命的な出来事でした。
楽天roomのアプリを入れて、
せっせとフォロワーを増やしています。
フォローが8000人になるのを目標に
たくさんクリックしていきたいです。
フォロワーが増えると買ってもらえる可能性も増えるので
スキマ時間だけで在庫も持たずに売れたらお金が入るなんてすごい。
なんせ、楽しい。

姉とランチに行った

インスタグラムで調べたお店に行ってきました。
夏休みは大人だけでのんびりランチなんて
できなかったので、
久々にのんびりと、そして喉が枯れるまで喋りました。
人と話すことはわたしにとって大事な時間だなぁと思いました。

10月の占いから今後の自分について考えた


占いが大好きです。
占いのYou Tubeを見るのが好きです。
今月の自分の星座をみました。
いろいろアドバイスを見たうえで、
10月はとにかく辛抱なのかなと思いました。いろんなことが動くらしく、
前向きな辛抱というイメージです。

9月の目標に掲げた運動ができなかった

動くのだけはできなかったです。
このせいで、全身筋肉痛でひどい目にあっているのですが今月こそ運動したいです!


最後に、暑かったことを忘れたくないので書いておきます。昼は日差しが強くてカーテンを開けれなくて、夜はエアコンをいれないと寝られない。
服装はボーダーの半そでと、7分丈おズボンで過ごす買い物もこの格好でした。私服の制服化気づいたら成功していました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?