見出し画像

メンバーを語る〜宮近海斗編〜

今日ご紹介するのは、トラジャのリーダー
宮近海斗、通称ちゃかちゃん。

お気づきの通り、かいと2人目です。

ちなみに昨日紹介したかいとは、
今から紹介するかいとのことが大好きです。

では、まずは基本情報から。
名前:宮近海斗
ニックネーム:ちゃかちゃん
メンバーカラー:赤
別名:リーダータイガー
生年月日:1997年9月22日
入所日:2010年10月30日
家族構成:父、母、兄、兄、妹

ちゃかちゃんは、
グループのリーダーであり
グループのセンターであり、
グループの赤レンジャーです。

この3拍子が揃ってるジャニーズタレントは
他にいるんでしょうか?
(あくまでトラジャのオタクであって、
事務所のオタクではないので、詳しくなくて…)

まずはリーダーの側面から。
彼は、リーダーとして常にグループを
俯瞰で見ているように思います。

必要以上に出すぎずに、
自分がやるべきこととそうでないことの
線引きが上手にできるリーダーだと思います。

リーダーだからといって驕る素振りはゼロです。
いい意味で、リーダーを意識していないと思います。
とても謙虚です。だからこそ、メンバーからも
ファンからも絶大な信頼を得るのでしょう。

メンバーは本当にちゃかちゃんを
信頼しているんだろうなぁと思います。

「ちゃかが言うことなら間違いない」
「ちゃかと同じ方向を向いて頑張ろう」
というように、無意識のうちに個性豊かな
メンバーたちをまとめているのが
ちゃかちゃんのすごいところだと思います。

続いて、センターの側面から。
圧倒的ダンススキル誇るトラジャの中でも
ダンスが上手だと評されることが多いのが、
ちゃかちゃんです。
ダンス経験者ゼロ、ダンス知識ゼロのド素人の
私ですら、うますぎると思うほどです。

あとは、放つオーラがすごい。
ギラギラしています。
人見知りで謙虚な、普段のちゃかちゃんからは
想像もつかないくらい、自信に満ち溢れています。
センターは、ちゃかちゃんしか
想像できないなと思います。

最後に、リーダーでありグループのセンターである
ちゃかちゃんは、これまで数多くの名言を残しています。

「残酷さもエンターテイメントになる」

トラジャのファンであれば
誰しも知っているであろう
ちゃかちゃんの名言です。

これまで一緒に頑張ってきていた
スノーマン、ストーンズのデビュー発表のシーンが
「素顔4」というDVDに収められているのですが、
それについてのインタビュー動画で
この名言は生まれました。

20代前半という歳で、こんなことが言えるなんて
これまで並大抵でない経験をたくさんしてきたのでしょう。

本当にすごいです。

その他にも、
「この7人だからこの仕事を続けている」
「将来の夢は、ずっとTravisJapanとして居続けること」
「僕にとっての誇りはTravisJapan」など、
グループ愛を感じられる名言を
たくさん残しているんですね。

いつもはクールに見えるちゃかちゃんですが、
実はグループ1と言っていいほど、
グループ愛、メンバー愛が強いと思っています。

ちゃかちゃんは以前「MAGIC」というユニットで
活動していたことがあったそうです。
宮近海斗、阿部顕嵐、神宮寺勇太、岩橋玄樹、岸優太の5人のユニット。

私は、トラジャにハマってまだ日が浅いですし、
事務所オタという訳ではないので、
詳しいことは分かりませんが、
当時からこの5人はかなり人気があり、
また、プライベートでも遊びに行くほど、
とても仲の良い5人だったようです。

以前、何かの雑誌で神宮寺くんの
インタビュー記事にこんなことが書いてありました。
「5人でデビューしたいと思ったこともあったが、
宮近のトラジャへの思いも知っていた」
(※あくまでニュアンスです)

MAGICが活動していた時には、おそらくすでに
トラジャもできていたと思うのですが、
当時からトラジャを大切にしたいという思いも
持っていたのですね。

そんな仲間たちへの思いもあるからこそ、
自分たちらしく輝き続けたい、という思いが
人一倍強いのではないかと
私は勝手ですが想像しています。

そんなちゃかちゃんな引っ張るトラジャを
私は今後も応援し続けます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?